goo blog サービス終了のお知らせ 

独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

聖夜

2024年12月24日 16時05分04秒 | 本日も平凡な日常
毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの
シニアのどーってことのない日常です。





アスカの安否確認訪問   

ケーキも無い、ケンタッキー・フライド・チキンも無い
あるのは2~3日同じメニューの献立だけど、元気に暮らしておりま~す 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焚火∴ 最後にしたのはいつだったんだろ (Sari)
2024-12-27 03:47:42
今回のタイトル横のイラストは可愛いね~😻💛

うちのケーキは、はま寿司のデザートで食べましたヾ(*´∀`*)ノ

お正月は、お芋と人参、椎茸、こんにゃくだけ煮て、かまぼこと伊達巻を奮発して終わり。
ギリギリに鶏肉、小松菜、三つ葉を買う。
S坊用に切り餅と
私用に玄米餅とか粟餅、よもぎ餅なんか 年中お雑煮食べるから常備♪

きなこ🐱は、ガンでも何でもいつも通りに鶏肉で喜ぶ(*´▽`*)

正月明けたら、循環器の病院へ行こうと思ってるの。
先日、大学病院の新しい呼吸器の若造医師と不愉快な会話したので、息切れは心臓からではと疑ってる。(前の医師はおだやかで良かったのに転勤)
左腕がだるくて、だる痛い という状態で検索したら心臓と出たし、そこで血圧とか糖尿も見てもらえるだろうし、近所だし・・・

呼吸器の医師は偉そうに近所のクリニックとか病院でいいところがあるから紹介状を書くからと。
偉そうに言ったのに、宛先無しでディスク付きの紹介状でした。
厚い封筒だったので開けました・・・
あれこれ書いてありましたが、呼吸器の病名は違うものだったし、治療法の無い呼吸器の病気なので他病院で様子見をさせたいが、本人の強い希望で大学病院で診察を続ける…なんて…
紹介状は持たないで診察に行きまっす。

いつもダラ~っと暮らしているけど、今度のお正月は全て忘れてダラダラ~っと過ごしたいです。
オゾー二食べたい…誰か作って( ノД`)
返信する
sariさんへ (アスカ)
2025-01-01 16:26:43
こんにちは~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お返事遅くなってごめんなさい。
相変わらず、誤嚥性肺炎で入院中の姉の病院通いが続いています。。。(滝汗)

ケーキ食べられていいなぁ…嫉妬の横眼

お正月用に煮ものを作るなんて、エライ!
我が家は正月用の野菜は、ほうれん草を茹でただけで終わりです...(^^)エヘヘ

今度は「循環器」行くのですって?
循環器ってまだ行ったことがないので、電子辞書で調べてみました。
【栄養物や酸素などくを体内の各部分に運び、また体内の各部分から老廃物を集めて運ぶ器官。心臓・血管・リンパ節・リンパ管など。】と書いてありました。

検査してもらった方が原因が分かって、いいかもです。
とにかく、何事もないことを祈っています。
返信する

コメントを投稿