独語(どくご=ひとりごと。※ドイツ語ではないので、念のため...😁 )
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
70歳の【おばさん】です ... でもバァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよ!
11月16日のブログ理由(わけ)のいきさつで、
同月10日に腰部脊柱管狭窄症の診断で、
即刻検査入院していた姉が、明日退院することになりました。
姉は手術しないで、薬とリハビリ治療を選択したので、
その結果、病院生活が長くなったのかどうか...私にはわかりません。
が、杖なしで歩けない姉の日常生活を、サポートしてやらねばならないので、
しばらく私の家で、姉との同居生活が始まることになります。
姉が自立して生活できるようになるには、
どれくらいの時間がかかるか分かりませんが、
姉も独居老人なので、老老介護...の始まりはじまり~😅デス
🔊今日もこれといったネタ無しブログになっております。
おいでいただいて、ありがとうございました。
日が暮れるが早いので、
お足元に気を付けてお帰りくださいますように。。。(__)アリガト
本日も読んでいただいて 2021年12月日アスカで~す
おひとりさまランキング
60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
70歳の【おばさん】です ... でもバァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよ!
11月16日のブログ理由(わけ)のいきさつで、
同月10日に腰部脊柱管狭窄症の診断で、
即刻検査入院していた姉が、明日退院することになりました。
姉は手術しないで、薬とリハビリ治療を選択したので、
その結果、病院生活が長くなったのかどうか...私にはわかりません。
が、杖なしで歩けない姉の日常生活を、サポートしてやらねばならないので、
しばらく私の家で、姉との同居生活が始まることになります。
姉が自立して生活できるようになるには、
どれくらいの時間がかかるか分かりませんが、
姉も独居老人なので、老老介護...の始まりはじまり~😅デス
🔊今日もこれといったネタ無しブログになっております。
おいでいただいて、ありがとうございました。
日が暮れるが早いので、
お足元に気を付けてお帰りくださいますように。。。(__)アリガト
本日も読んでいただいて 2021年12月日アスカで~す
おひとりさまランキング
60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
老々介護‼️!(◎_◎;)
アスカちゃんも本調子じゃないから大変そう。😰
おふたりで助け合ってね。
ひとりよりふたりのほうが心強いですものね。😊😊
私の母も脊椎管狭窄症と診断されています。
母は手術を希望しましたが、高齢だから(当時85歳)と断られました。
保存療法としてコルセットをつくりましたが、胸が苦しいとつけることはありませんでした。もったいない!
最近は、脊椎管狭窄症からくる座骨神経痛に悩まされています。
本人も辛いのでしょうが、毎日痛い痛いときかされる私も辛いです。
アスカさんがいらしてお姉さんも心強いですね。
でもアスカさんも万全ではないですから、無理しない範囲で介護してくださいね。
お姉さんがはやく自立できますようにお祈りしています。
お姉様との同居ですか。
姉妹なので気心知れているし、大丈夫とは思いますが、
どちらにとってもひとりの時とは違って
気を遣ったりしてしんどい部分もあるでしょうね。
うまく行けばこれを機に、ずっと一緒の生活もあり?
お二人ともお大事に無理なくお過ごしください。
姉妹ですから大丈夫でしょうが、
お互いが助け合って、無理しないで
思いやりの心で・・・・ね。
母を自宅で看取りましたが、99歳まで
長い時間でした。
でもね、私が仕事を持っていたので
母には助けられ、心強い面も多くあったことも事実です。
アスカ様と一緒でお姉さまもきっと
喜んでいらしゃいますよ。
なるべく受けれそうな公共のサポートを使ったほうがいいと思います。
私も認知の母の介護を5年しましたが最後は私の体が悲鳴をあげることで介護は終わりました。母は今保健師さんの強いお勧めで施設にお世話になっております。
私にも私の人生があります。
今は好きなことができるようになってありがたいです。こういう生き方もあったのかとしみじみ周りの方に感謝しています。
老老介護の姉妹ヴァージョンです。(;^ω^)
お互い独居シニアなので、困ったと気はお互い様、の精神で、助け合っていきます。
お気遣いいただきありがとうございました。(∩_∩)v
保存療法、早速検索してみました。
姉に見せて、参考にさせていただきます。
いつも情報をありがとう、感謝の💋を…
ちゅーはいらない、そうでしょうね。汗
コホン、
姉にまで、お見舞いをありがとうございました。m(__)m
>うまく行けばこれを機に、ずっと一緒の生活もあり?
姉との共同生活、今は考えられないけど、あと何年かしたら、自然にそうなるかもしれません。
お見舞いをありがとうございました。
姉妹の老老介護、ちょっと珍しいパターンかも…です…(^^;)
お互い独居シニア同士ですから、頼る相手もいないので、助け合っていきたいと思っています。
>母を自宅で看取りましたが、99歳まで
長い時間でした。
私の母は92で、私も自宅で看取りました。
長かったけど、いなくなられると寂しかった。
と、介護をされた皆様もこんな思いがあったのではないかと思います。
姉妹がお互いに助け合っていくしかありませんけど、
まだそれができる段階なので、よかったです 😅
>なるべく受けれそうな公共のサポートを使ったほうがいいと思います。
介護認定も厳しくなってきているようなので、
果たして姉の症状が介護認定されるかどうか、まだ微妙なところなんです。
キヨさんも厳しい現実を経験されたのですね。
今の生活を大事にして、末永く元気にお過ごしくださいますように、祈っております。