猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

いい季節です

2016-04-11 | 
        晴れ     PM2.5数値      花粉


良いお天気です  庭の消毒(ニームオイルなどで)をしたかったのですが

病院行きもあり 友人へやむを得ず旅行を中止にすることを連絡 

近況報告のTELなどで、午前中は過ぎて行きました


午後は預かっていた鉢を ギャラリー わびさんへ2年ぶりにお届けしました

少し様子をUPしてみます




welcom eflower わびさんは 私のアレンジの生徒さんでした  おはなの投入れもセンスありますね




































彼女の愛するギャラリーの空間が広がっていました





石川県から取り寄せの和菓子とお抹茶をご馳走になって ちょっと癒されて帰宅 (*´ω`)





彼女にお返したのは ごく普通の蔓桔梗(ニチニチソウとも言うのかな?)

これは八重の我が家のハンギングです  どちらも平凡なのですが好きな花です






春の新芽はすがすがしい  ブルーベリーも大きくなりました





アシュガは薔薇の鉢に飛び込み 我が物顔





インカビレアが出てきました  一年で終わらず良かった ^^





お気に入りの小花は





今日はこのくらい  まだ満開ではないみたい 





この大きな芽は 山百合





庭の様子も 日一日と変わりゆきます

いい季節ですね





したっきり だった娘からのプレゼントのピアス  

今日から外して 色々試しています  幾つになっても、こんな事好きなんだろうか ^^



毎日平凡に過ぎて行きますが こんな何もない日を送ることが 本当は幸せなんですよね

明日は友人と食事の約束をしています  娘の誕生日なので ケーキも買おうと思っています


ライさんと今はずっと一緒に居ます よくも悪くも大切な日々です





 見ていただいて、ありがとうございました

     
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村     
またおいで下さいね 応援もどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)>