ROAD RUNNER'S

バイクバカ道があれば、段位がもらえるくらいのバイクバカのあれこれ。

MT-09でサンセット大沼

2024-11-16 17:18:55 | MT-09SP(2023年)
ZZRを引き取ってもらったので、やっとセローに手を着けれます。
その前に、MTに乗りたくなった15時半・・・帰りは暗くなっちゃうよなーーー。
でも、誘惑には勝てません。



落ち葉に気を付けながら、ワインディングを楽しんで、帰りに満タンにしてやりました。

週明けは、かなり気温が下がるようなので、MTの出番は、これで終わりカモ(;・∀・)

カブで出勤前に紅葉撮影

2024-11-16 17:13:34 | スーパーカブ110(JA07)
出勤前に会社近くの五稜郭へ寄り道して紅葉撮影会







夏から、いきなり冬が来たような気温差です。

ZZR1100Dのリアブレーキを直す その3 完成

2024-11-15 18:06:56 | その他雑記
パッドは、純正品を選びました。
古いので、デイトナの品番も怪しくて(笑)



薄くグリスをなじませながら、部品を組んでいきます。
ピストンシールは、微妙に台形になっているので、背の高い方が内側に来るように組みます。



エアが抜けなくて、フルードを300cc程無駄にしました。
対抗ピストンなので、内側も抜かないといけません。

この内側が、メガネを入れても、ほんの少ししか回らないので、スパナでやりました(;・∀・)

明日、引き取ってもらって、やっとセローの作業が再開できます。
でも、この2週間で寒くなって、インシュレーターのゴムが硬くなっています。
どうすんべ"(-""-)"

ZZR1100Dのリアブレーキを直す その2

2024-11-12 12:21:37 | その他雑記
ヤフオクで買った中古キャリパーと元のキャリパーで、程度の良い方の使える部品で、2個イチ(爆)
勿論、シール類は、新品発注しています。
カワサキから、24日宅配のメールが着ました。

腐食が気になりますが、ボディは販売していないので、良い方を磨いて使います。



バンジョーボルトの先にも水分が



2個イチに仕分けて、ボツ品は、家に置いてても邪魔なだけなので、友人にディスプレイ用にでもしてもらいます。



後は、部品待ちで、組み付けてフルード入れてエア抜きだけ。



やっと、セローのキャブ作業に戻れます( ;∀;)

ZZR1100Dのリアブレーキを直す その1

2024-11-11 13:18:50 | その他雑記
セローを直している間に、走りたくなりMT09出動。
友人のZZR1100D(99年式)が、帰りに「リアブレーキが効かないんだよなーー」と( ;∀;)
おい。それは直せって事だよな(爆)

揉み出しすりゃ、何とかなるべ。
と、簡単に考えてました。はい。

ピストン、全く回りません。動きません。
ピストンプーラーの5mm以上ある鉄板部品が曲がってしまいました(´;ω;`)ウッ…

エアで押し出せば・・・・ビクともしません。

キャリパーを取外して、フルードを抜いて浸透潤滑剤をピストンの隙間ブシューーー
作業の合間に、ヤフオクで良さげに見えるキャリパーを購入しましたが、こちらは更に極悪。
パッドは、サビの塊。
スライドピンは、ビクともせず、こちらも浸透潤滑剤ブシューーー

放置2日。
何とか回るようになったので、キャリパーを割ってピストン救出。
中古キャリパーも、何とかスライドピンも抜け、1個だけピストンも抜けました。



比較してみたら、中古の方がまだ使えそうでした。

付いていたピストン



水の侵入で中にサビが広がっていました。
磨いてみたけど、これはボツです。

付いていたもう1個



外からの水の侵入より、中からのフルードの混入した水分でのサビ
これが、固着の原因のような気がします。

キャリパーは、中古も一緒に磨いてみましたが、付いていた方が、サビによる浸食が軽微で指に引っかかる事もなかったので、キャリパー本体は元々のを使います。
ピストンは、中古と、もう1個を良さげな方の組み合わせかな・・・1個5,000円位しますから、今回はそれで(爆)

発注したシール類待ちです。

いやいや、オラのセローさんは、いつ出来るんでしょ( ノД`)シクシク…