復活(?)したVストで、八雲の金太郎にランチをしに往復200km走ってきました。
国道は、混んでたし、設置型とレーザーパトが2カ所( ゚Д゚)
11時に出発して、12時10分にお店に到着。
昼時なんで待つんだろうな・・・1分でイン(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/a4bea7ca76df50a25d9074b7a781f8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/83a3b234c12f4ca5437b3929aba1f3e7.jpg)
これで1,300円は破格ですね。
余市は、みそ汁無しで950円。しかも平日ランチのみですから。
帰りは、大沼湖畔を周遊してセブンカフェして帰ってきました。
Vストは、快調そのものです。
ツーリングの用意で、ノーマルシートで走ってみましたが、轍の山に停車しあ時は、やっぱり怖いのでローシート+ゲルザブにしときました。
国道は、混んでたし、設置型とレーザーパトが2カ所( ゚Д゚)
11時に出発して、12時10分にお店に到着。
昼時なんで待つんだろうな・・・1分でイン(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/a4bea7ca76df50a25d9074b7a781f8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/83a3b234c12f4ca5437b3929aba1f3e7.jpg)
これで1,300円は破格ですね。
余市は、みそ汁無しで950円。しかも平日ランチのみですから。
帰りは、大沼湖畔を周遊してセブンカフェして帰ってきました。
Vストは、快調そのものです。
ツーリングの用意で、ノーマルシートで走ってみましたが、轍の山に停車しあ時は、やっぱり怖いのでローシート+ゲルザブにしときました。