ROAD RUNNER'S

バイクバカ道があれば、段位がもらえるくらいのバイクバカのあれこれ。

久しぶりにCBに火を入れました

2015-08-21 09:39:33 | CB400SF(NC39)
久しぶりにCBに火を入れたので、200km程走りました。

トラピスト修道院
砂利道→アスファルト舗装→レンガ敷
昔に比べ、ずいぶんと観光地化しました。


来年3月開業の新幹線。
だいぶ完成してきてますが、新青森より田舎に作ったのは大失敗です。

観光で来る客は、その不便さにびっくりするでしょう。

せめて専用のシャトル便は必要でしょう。

続々 Fコードエラーをなんとか

2015-08-12 14:13:19 | フォルツアMF08
最後の一歩手前の手
制御ユニットを交換してみました。



付いてた制御ユニット



用意したユニット



型番に「A」が着いちょる。
これは期待できそう・・・・・何回目?!


外装を組み上げて、初期化実施

さあ、テスト走行じゃ(^0_0^)


10m進んだところで、出ました。いにしえの「F」(+o+)


いや、きっと馴染んでいないだけだ・・・と、ありえない理由で自分を納得させようと(爆)

いったんエンジンを止めて、再始動・・・おおおお、Fが消えた(^_^;)

ゆっくり、ゆっくり走りだし、10km・・・15km・・・・来たぁぁぁぁ・・・F

しかも、FI(インジェクション)とセット攻撃(爆)

炎天下の車道で車を気にしながら、路肩で初期化を試みるも、エラーで初期化もできない・・・ヤバい、暑すぎる(ーー;)

100m程押してメガドンキの建物の日陰を探して退避。

依然として初期化不能のため、30分程エンジンをクールダウン。

やっと初期化できたので、家へ向かうも、後2kmというところでF(-"-)

同じく初期化不能。

30分程クールダウンするも初期化不能。

Fが出て直ぐは、何kmか走れるので、そのまま家に向かう。

なんとかたどり着きました。


さあ、残る最後の最後の手段

制御モーターを新品にする・・・・前回は、中古の程度のいい物に交換でした。

新品は、2万位するらしく、交換しても直る保障はありません。

乗り換えするか、モーターを買うか・・・