縁あって出入りするようになったエクスプロラトリアム。今日もまる1日、新しいワークショップスペースをつくる作業をお手伝い。気がついたら、ミュージアムも閉館し夜もとっぷり遅くなっていた。まだまだ始まったばかりで戸惑うことも多々あるけれど、一緒に何かをつくりあげるという経験はどこの国にいても楽しい。作業しながら今さらながら、このチームにあたたかく迎え入れてもらったことをうれしく思った。ものづくりがもたらす学び - learning by making - について、日本にいた頃みたいにもっと深くしっかり話し合えるようになりたいな。日本語から英語へのシフトだ、がんばろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/85360b3f50a69dfa03df9772be320685.jpg)
見る見るうちに、新しいスペースができあがっていく。
実際にこども達を迎えるのも楽しみだなー。
短い人生のうちで、心の底から好きだなぁと思うことってそんなに多く出会わない。
だから見つけたらその「好き」を大切にしたいなぁと思います。
ほんと、大切に、大切に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/bc01f0833730222b6f9d444bf9746bdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/85360b3f50a69dfa03df9772be320685.jpg)
見る見るうちに、新しいスペースができあがっていく。
実際にこども達を迎えるのも楽しみだなー。
短い人生のうちで、心の底から好きだなぁと思うことってそんなに多く出会わない。
だから見つけたらその「好き」を大切にしたいなぁと思います。
ほんと、大切に、大切に。