ヴァイオリン日記

オーストラリア・メルボルンでヴァイオリン弾きをしてます。日常生活で感じたこと、経験した事、きままに更新しています。

四万温泉

2011年01月23日 | ひとりごと
無事に、日本での演奏会も終えました。

来てくださった皆様、ありがとうございました!


そして、私は、先日、群馬県の四万温泉に行ってきました。




泊ったのは、日本の温泉旅館で1番古いと言われている
創業320年の老舗。
数多くの映画の舞台になったという旅館です。



何よりも感動したのはその歴史と古いものを現在に残すというその旅館の努力。

新しいものも良いけれど、古いものの良さを分かる感性も育てたいものですね。











最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (酸素魚雷)
2011-01-23 14:48:01
リフレッシュ、出来ましたでしょうか?
日本の温泉が欧州にもあればな~、といつも思いますわ。
返信する
Unknown (Boogie Nights)
2011-01-23 21:05:13
なごり雪でもないけど、雪景色もええ感じやね。
コンサートの疲れと今後の英気の為にもええリフレッシュやったんちゃう?
返信する
Unknown (管理人)
2011-01-24 10:14:12
酸素魚雷さん

はい!何度も温泉に入って、身も心もリフレッシュできました。いいですよね、この日本の温泉って♪

Boogie Nightsさん

すごく寒かったですけど、温まりました。
やっぱり、温泉は冬ですかね??
返信する
Unknown (オグリキャップ)
2011-01-26 15:48:40
本当に歴史ある温泉宿ですね。ひなびた感じが、素晴らしいですね。歴史あるものをそのまま残し続けていく努力に脱帽です。
返信する
Unknown (管理人)
2011-01-27 12:12:20
オグリキャップさん

コメントありがとうございます。
千と千尋の神隠しのモデルにもなったそうです。歴史ってすばらしいですね。
返信する
Unknown (いろどり)
2011-01-27 22:46:22
四万温泉、私も昨年3月に行きました!3月下旬でしたが、夜雪が降り、自然の中、川が流れる風景に雪、日本らしいとても美しい光景でした。四万温泉は、お気にいりです。やはり、歴史があるものは、趣があり、かもしだす雰囲気がいろいろな歴史が刻まれているようで、なんとも感性を動かしますよね。
返信する
Unknown (管理人)
2011-01-28 21:34:04
いろどりさま♪ 
コメントありがとうございます。
そうでしたか!偶然ですね。四万温泉に行かれるとは渋い。本当に素敵な景色に癒されました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。