本田健さんの’30代にしておきたい17のこと’という本を読みました。
久しぶりにおもしろい本で、一気に読み終えました。
30代で私たちの人生のほぼ90%は決まるということで、
30代の決断で残りの人生はまったく違うものになるという内容がベースになっています。
20代と違い、30代になると幻想は消えてしまうし、生活がパターン化されてくる。
リスクを負うことに恐怖を感じ、安定を求める。もしくは、そうならなければと思う。
そして、そういう道に進まざるを得ない環境におかれる。。。。確かに。。。。やばい。。夢が消える瞬間がおとずれる。。。
何を自分の人生で、大切にするか。自分の幸せの定義。
自分の人生の目的を決める事が必要な年代。
誰がなんと言おうとそれを中心に生きられることは恵まれた幸せな人になのです。
そして、それを守る強い意志。
それによって、これからの40年は大きく左右するのです
自分にとってかけがえのないもの、皆さんはありますか。