どこのレストランに行っても、
オーストラリアの食事は、ひとまわりサイズが大きいです。
日本人なら、一つ頼んで、それを二人で食べられる位の大きさです。
以前、母と一緒に食べた、イチゴパフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/c58a12ed884ad867a3ed9e7dfef0b8a6.jpg)
結構いい値段だったので、ちょっと迷いましたが、
結局、二人でひとつづつ頼み、この大きさにびっくりしました。
でも、イチゴファームのパフェだったので、
とってもおいしくて、ペロッと完食。
そして、近くのワイナリーに行って、たくさんの種類のワインを試飲。
これは、そのワイナリーのカウンターです。
ソムリエがグラスにほんの少しづつワインを注いでくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/074ab5359b16e11bd4b48fdcc784840c.jpg)
私がチェコにいた頃は、ビール党だったのですが、
今は、もっぱら赤ワインを好んで飲んでいます。
今は日本の食事や、飲み物が恋しいです。
オーストラリアの食事は、ひとまわりサイズが大きいです。
日本人なら、一つ頼んで、それを二人で食べられる位の大きさです。
以前、母と一緒に食べた、イチゴパフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/c58a12ed884ad867a3ed9e7dfef0b8a6.jpg)
結構いい値段だったので、ちょっと迷いましたが、
結局、二人でひとつづつ頼み、この大きさにびっくりしました。
でも、イチゴファームのパフェだったので、
とってもおいしくて、ペロッと完食。
そして、近くのワイナリーに行って、たくさんの種類のワインを試飲。
これは、そのワイナリーのカウンターです。
ソムリエがグラスにほんの少しづつワインを注いでくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/074ab5359b16e11bd4b48fdcc784840c.jpg)
私がチェコにいた頃は、ビール党だったのですが、
今は、もっぱら赤ワインを好んで飲んでいます。
今は日本の食事や、飲み物が恋しいです。