先月ですが、シドニーに行った時に、
シドニーオペラハウスのツアーに参加しました。
あの白い貝のような美しい放物線は
温かく、優しく、そして力強い印象を湾に与えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/2c91920c42753f998b4403964efd07d8.jpg)
よく見ると屋根は白と少し赤っぽい白のタイルです。
はじめは、純白一色にする話があったようですが。。
タイルは雨が降ると自然に洗われる特殊なものだそうです。
私が行ったのは雨の日の後、綺麗に清掃されてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/ecaa3af3b40041b2067d815859fd384e.jpg)
海面下25mまでコンクリート製の抗が、あの大きな建物を支えてるそうです。
内部は5つのホールと他、リハーサルスタジオなど、約5千人は収容できます。
長年かかってその間に数々のドラマがあってやっと完成したオペラハウス。
今は、たくさんの人に感動を与えています。
すばらしい人生?ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/7364882b2dd954f359a40884ff2f4b9d.jpg)
シドニーオペラハウスのツアーに参加しました。
あの白い貝のような美しい放物線は
温かく、優しく、そして力強い印象を湾に与えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/2c91920c42753f998b4403964efd07d8.jpg)
よく見ると屋根は白と少し赤っぽい白のタイルです。
はじめは、純白一色にする話があったようですが。。
タイルは雨が降ると自然に洗われる特殊なものだそうです。
私が行ったのは雨の日の後、綺麗に清掃されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/ecaa3af3b40041b2067d815859fd384e.jpg)
海面下25mまでコンクリート製の抗が、あの大きな建物を支えてるそうです。
内部は5つのホールと他、リハーサルスタジオなど、約5千人は収容できます。
長年かかってその間に数々のドラマがあってやっと完成したオペラハウス。
今は、たくさんの人に感動を与えています。
すばらしい人生?ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/7364882b2dd954f359a40884ff2f4b9d.jpg)