ヴァイオリン日記

オーストラリア・メルボルンでヴァイオリン弾きをしてます。日常生活で感じたこと、経験した事、きままに更新しています。

冷静

2010年09月28日 | ひとりごと
今、<特攻 Wings of Defeat > という映画が放送されていた。

日本の特攻隊についてだ。

その中で、元特攻隊員の一人が、

「自分の命は惜しくなかったが、負けたくなかった」という発言をしていた。

そのようなマインドを埋め込んだ当時の日本政府や、

そのシチュエーションに涙がとめどなく溢れた。

そして、今、生存されている戦争世代の人々の罪悪感。。




なんの知識もない私が言うのも難だが、

どんな理由があったとしても、戦争にはYESと言えない。



日本は、中国社会主義の台本にのってはならない。

たとえ、腹立たしい情報が流れたとしても、

絶対に冷静であるべきだと私は思う。

社会主義の国が流す国際的な情報は、

管理されていて、中国人全員の意見ではないかもしれない。

そして、個人的には、資源があるという尖閣諸島が、

日本のものであっても中国のものであっても、

特にどってことはないような気がする。

感情に流されやすい喧嘩は傷つけるだけであって、

何も生み出さない。






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (酸素魚雷)
2010-09-29 04:09:05
船長の釈放は完全に間違ってますね。
大事なのは日本国民の団結です。
中国製品の非買運動とかしないと駄目です。

日本は中華人民共和国に遠慮しておりますが、実は中華人民共和国も日本が怖いんです。
日本に攻め込むだけの軍事力を保有している国は米国ぐらい。

後出しじゃんけんの王者の中華人民共和国に屈してはいけません。
返信する
Unknown (管理人)
2010-09-29 13:13:48
酸素魚雷さん

沈着冷静の魚雷さんが、かなり感情的ですね~(笑 後だしじゃんけんの王者!!爆笑です。
返信する
Unknown (酸素魚雷)
2010-10-03 13:42:37
弱い犬ほどよく吠えるとも言えますな。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。