余ってるA5の額縁を使って

象さんを描きました。
前に描いたクジャク同様
タンジョールと言う凸凹の柄に金箔が貼られる
方式のインドアートです。
買うと高価で
主に南インドで
神様がモチーフになってることが多く
神棚に飾ったりしてる家もあります。
私がネットで適当に買った金箔は薄すぎて
この画法には不向きなのですが
せっかく買ったので
無理矢理使ってます。
前の孔雀の時に買って余った
キラキラ宝石っぽい材料も
これでほぼ使い切りました。
残り物で作った象さん
まぁまぁええんちゃう?
インスタにリール2つ掲載してるので
お暇なお方がいたら
見てみてください〜

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます