今朝5時半

ゴーと言う爆音で目が覚めた

マグニチュード4だって。
年一回くらい揺れることはあるけど
私は気づいたのは初めて。
ヒマラヤ山脈もあるのだから
何かしらのプレートはあるんだろうけど
耐震構造とか皆無で
雨でも崩れる壁なので
大きいのが来たらアウト。
インド人の友人は
念のため
子供を連れて外に避難したそうだ。
危機管理が素晴らしい。
私は二度寝しようか迷いながら
一応自転車のヘルメットを倉庫にとりに行こうかとか
トイレに行こうか考えながら
携帯でニュースをチェックしただけ。
日本人のくせに危機管理なさすぎ。
ジナンは寝てて起きなかったので
一応頭に枕を乗せておいた。
大物になるな😅
デリーでの地震は
冬の季節に一回あるくらい。
これで今シーズンは終わりでありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます