早速、金滴酒造の酒粕アイスと食べ比べをするために、高砂酒造に
行ってきた。

大吟醸の酒粕アイスですよ。

お値段が税込み316円でした。
(286円に消費税8%を足しても308円にしかなりませんが、
レシートは316円だったんですよぅ)

店内のイートインスペースでいただきます。

あ、アイスクリームっぽい。
(金滴酒造はアイスミルクだったので)

なるほど~、エチュードで作っているんだ。
エチュードは地酒じゅれもおすすめですよ。(高砂酒造にも
売っていました)

アイスクリームなのでだいぶまろやか。
こくはあるけど、甘さ控えめ。
がっつり酒の味を楽しみたいなら、金滴酒造の酒粕アイスの方が
おすすめ。
個人的には金滴酒造の方がおいしかったです。
店主が「うちのアイスはハーゲンダッツよりおいしいんだ!」と言う
だけあります。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓


行ってきた。

大吟醸の酒粕アイスですよ。

お値段が税込み316円でした。
(286円に消費税8%を足しても308円にしかなりませんが、
レシートは316円だったんですよぅ)

店内のイートインスペースでいただきます。

あ、アイスクリームっぽい。
(金滴酒造はアイスミルクだったので)

なるほど~、エチュードで作っているんだ。
エチュードは地酒じゅれもおすすめですよ。(高砂酒造にも
売っていました)

アイスクリームなのでだいぶまろやか。
こくはあるけど、甘さ控えめ。
がっつり酒の味を楽しみたいなら、金滴酒造の酒粕アイスの方が
おすすめ。
個人的には金滴酒造の方がおいしかったです。
店主が「うちのアイスはハーゲンダッツよりおいしいんだ!」と言う
だけあります。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓

