10番 鷹栖神社
【柳の結婚式場】
柳と濱野の結婚式が行われる神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/165f3be8788b67d8dccdf87b352b882f.jpg)
旭川実業高校のすぐ近くにあり、以前から一度行ってみたいと
思っていた神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/803716e37bff11ad31a27063efd8198b.jpg)
閑散としており誰もおりませんでした。
玉砂利がとても歩きにくかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c4/bb5a6384c43715422d8d5e74c551bc8b.jpg)
国道からこの気が遠くなる階段を登って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/7f3e4e54b6eccaf6868aaca0175da8c4.jpg)
取材だったけど、行けてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/a03c9e4e7a8a8c513b34baa7d807a843.jpg)
11番 21世紀の森
【大木がある森】
柳の披露会場のピアノの調律を任され、いつか意識は森の中へ。
ついに大木の下にたどり着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/69541004644180f29065216520d5f961.jpg)
森林学習展示館の近くにある、キャンプ受付案内の管理人さんが
出てきて、「どこに行くの?何しに来たの?」と聞かれ、
「いや、別に、何も」と言ってから、(やばい、これじゃ不審者だ
と思い、)「写真撮りに来ました。羊と鋼の森のロケ地をめぐって
います」と答えたら、「この先の道は車では行けないよ。ぬかるんでいて。
その服装で森に入るの危険だよ」と言われてしまいました。
半そでにサンダル(はだし)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/6c7c02156a128ae06a0f1d712c632bca.jpg)
なので、入り口付近の写真をちょろっと撮って終わります。
羊と鋼の森 ロケ地めぐり 完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/08e6a6ba3896142bc66fb9b67d93cdd4.jpg)
最後に、ロケ地マップをもう一度貼っておきます。
クリックしたら大きくなります。
さらにクリックしたらもう一段階大きくなるはず。
1番から11番までコンプリートしました。
【柳の結婚式場】
柳と濱野の結婚式が行われる神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/165f3be8788b67d8dccdf87b352b882f.jpg)
旭川実業高校のすぐ近くにあり、以前から一度行ってみたいと
思っていた神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/803716e37bff11ad31a27063efd8198b.jpg)
閑散としており誰もおりませんでした。
玉砂利がとても歩きにくかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c4/bb5a6384c43715422d8d5e74c551bc8b.jpg)
国道からこの気が遠くなる階段を登って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/7f3e4e54b6eccaf6868aaca0175da8c4.jpg)
取材だったけど、行けてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/a03c9e4e7a8a8c513b34baa7d807a843.jpg)
11番 21世紀の森
【大木がある森】
柳の披露会場のピアノの調律を任され、いつか意識は森の中へ。
ついに大木の下にたどり着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/69541004644180f29065216520d5f961.jpg)
森林学習展示館の近くにある、キャンプ受付案内の管理人さんが
出てきて、「どこに行くの?何しに来たの?」と聞かれ、
「いや、別に、何も」と言ってから、(やばい、これじゃ不審者だ
と思い、)「写真撮りに来ました。羊と鋼の森のロケ地をめぐって
います」と答えたら、「この先の道は車では行けないよ。ぬかるんでいて。
その服装で森に入るの危険だよ」と言われてしまいました。
半そでにサンダル(はだし)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/6c7c02156a128ae06a0f1d712c632bca.jpg)
なので、入り口付近の写真をちょろっと撮って終わります。
羊と鋼の森 ロケ地めぐり 完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/08e6a6ba3896142bc66fb9b67d93cdd4.jpg)
最後に、ロケ地マップをもう一度貼っておきます。
クリックしたら大きくなります。
さらにクリックしたらもう一段階大きくなるはず。
1番から11番までコンプリートしました。