サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

札幌市 野外彫刻 その3

2018-08-26 07:40:05 | 野外彫刻

地下歩行空間を歩いていて



improvisation
~うけとめるかたち
加藤宏子



2018年 新しい作品ですね。



ちょうど上に行く階段があったので、見下ろすポーズ。



大通公園の端っこ。
西11丁目あたり。
なんか見慣れた後姿を発見!



噴水の中に



すごく見慣れた彫刻が!!



やっぱり!
若い女の像
佐藤忠良



だんだん彫刻家がわかるようになってくるから楽しい。



ジーンズを身に着けた若い女性の像です。 
札幌控訴院であった札幌市資料館を背景にバラの咲くサンクガーデンで
、環境と調和しています。
佐藤忠良は像を設置する場所として、ここを選び、「札幌で育てられた私が、
こんな良い所に作品を置かせてもらえ、大変嬉しい」と語りました。
1984年に第23回東洋東南アジアライオンズフォーラムが札幌で開催された
ことを記念して同組織委員会が建立しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする