サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

札幌市 野外彫刻 その4

2018-08-27 06:16:15 | 野外彫刻

こちらもなんとなく見覚えのある彫刻です。




本郷新
札幌市出身の彫刻家ですね。
だいぶ見慣れてきました。



テレビ塔をバックに記念撮影。



ニッカウヰスキー が寄贈したのかな?

本郷新といえば、検索してわかったのですが、ニッカウヰスキー 余市蒸留所
に行ったときに見た彫刻が本郷新の作品でした。



写真は撮ってきたんだけど、このときはパ酒ポートの取材で行った
うえに、写真が多すぎて、彫刻はお蔵入りしていたのでした。



日の目を見ることがあって良かった。
写真も撮っておくと、どこで役に立つかわからないなぁ。

その他にも、本郷新の作品は、札幌 野外彫刻 その2 や 啄木小公園
でも取り上げています。



啄木といえば、大通公園にもおります。



歌碑と一緒に。



石川啄木像 歌碑
坂担道



石川啄木が札幌に滞在したのは、わずか2週間だったけど、
「一握の砂」には札幌の印象を詠んだ歌が収められています。
啄木の70回忌に合わせ、札幌在住の文学関係者と札幌観光
協会によって建立されました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする