昔、子供たちが小さかったころ、喘息だとかクループ症候群だとか
入院したり、しょっちゅう病院に通っていた。
そして薬局では子供が喜びそうなポケットティッシュをくれるのだった。

遠足とかおでかけの際に持たせよう・・と思っても、子供ってあんまり
ティッシュを使わない。
何かあったら、保育士とか親がさっとティッシュを出してふいてあげる
からか?

そしてこのたび、マンションリフォームで片づけをしていると、大量に
ちょっとサイズの小さい(使いにくい)子供用のポケットティッシュが
発掘されて、仕方がなくお母さんがせっせと消費を始めたところです。
なんか20年近く経ったんですねぇ・・・。
入院したり、しょっちゅう病院に通っていた。
そして薬局では子供が喜びそうなポケットティッシュをくれるのだった。

遠足とかおでかけの際に持たせよう・・と思っても、子供ってあんまり
ティッシュを使わない。
何かあったら、保育士とか親がさっとティッシュを出してふいてあげる
からか?

そしてこのたび、マンションリフォームで片づけをしていると、大量に
ちょっとサイズの小さい(使いにくい)子供用のポケットティッシュが
発掘されて、仕方がなくお母さんがせっせと消費を始めたところです。
なんか20年近く経ったんですねぇ・・・。