サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

北海道選奨土木遺産カード 新釧路川

2022-05-14 06:59:27 | 公共カード

釧路湿原国立公園 温根内ビジターセンターです。

釧路湿原の西側に位置し、身近に湿原の動植物を観察することができます。

湿原と森の接点に位置する温根内ビジターセンターは、訪れる人々が四季折々に
うつろう湿原について知ることができる情報ステーションであり、休憩や交流の
場となっています。

タンチョウ 等身大パネル

人間との大きさの対比

エゾシカの角の説明

エゾシカの角の実物

学習スペースがあります。

北海道選奨土木遺産カード 新釧路川

遺産DATA
〈所在地〉釧路川、釧路町
〈形成〉新たな河道開削
〈規模〉延長11.2km、川幅 約550m 掘削土量 約3,500千㎥

釧路市に甚大な被害を与えた大正9年洪水を契機に治水対策及び釧路港への
土砂流入対策として掘削した新水路。大正10年に市街地を流れる釧路川を
上流域から切り離す工事に着手し、昭和6年に完成。安全となった釧路川下
流域は市街化が進み、産業も発展した。

温根内ビジターセンター
阿寒郡鶴居村温根内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 府中市 マンホールカード

2022-05-14 06:59:12 | 公共カード

東京都 府中市 マンホールカード

漫画「ちはやふる」の登場人物で、主人公の「綾瀬千早」と、幼馴染の
「真島太一」が、府中のシンボル「馬場大門のケヤキ並木」に佇むデザ
インです。「ちはやふる」は、末次由紀氏原作の競技かるたを題材にし
た人気少女マンガです。千早と太一がともに青春を過ごす舞台は、府中
市がモデルとなっており、作品の聖地のひとつとされています。作者の
描きおろしであるこちらのデザインは、府中市でしか見ることができま
せん。マンホールが設置されている並木道は国の天然記念物にも指定さ
れており、季節によって様々な表情を見せてくれます。

府中市観光情報センター で配布しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする