サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

今日のおやつ

2022-05-24 05:41:07 | 日記

3月31日で退職された臨時職員さんからいただきました。

帯広に異動される職員さんからいただきました。
ロイズのチョコレートです。

3月31日付で退職される職員さんで、そのまま再任用で残るのですが、みんなが
お菓子を配っているので、お昼休みに自分も買ってきたとのこと。
北菓楼のとうきびチョコレートです。

臨時職員さんから差し入れです。

スタッフから差し入れ。ロカボがうれしい。

スタッフからの差し入れ。

播磨屋の揚げせんべい。カレー味。華麗満月。けっこう辛い。
誰からいただいたか覚えていない。ごめんなさい。

釧路から転入してきた方からいただきました。
柳月の釧路霧のほたて丸と釧路夕日のえびせん丸。両方ともおいしい。

ローソンのお試し引換券で無料でもらってきたチロルチョコミルク。

スタッフから差し入れ。無糖なんだって。

いつもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県 清川村 マンホールカード

2022-05-24 05:40:51 | 公共カード

神奈川県 清川村 マンホールカード

清川村は、首都圏50km圏内に位置する神奈川県唯一の村です。本村は、水源地
としての役割を果たすため、水環境の保全を目的とした特定環境保全公共下水
道事業を採用し、村単独で下水処理を行っています。また、2000年の宮ケ瀬ダ
ム完成により誕生した宮ケ瀬湖は、神奈川県民の飲料水として約2億トンの水
を湛え、四季の移ろいを感じることができる美しい山々に囲まれ、多くの来訪
者で賑わう景勝地となっています。この宮ケ瀬湖のきれいな水と澄み渡った空
を背景に、宮ケ瀬湖に架かる「虹の大橋」と村の木「イロハモミジ」をモチー
フにしたデザイン蓋です。

清川村役場まちづくり課 で配布しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする