![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/05cd1b77b14f94a7acb8a3be97acf6bb.jpg)
マンホールカードをもらいに、函館市地域交流まちづくりセンター に行きました。
1923年(大正12)に3階建ての丸井今井デパートとして新築されました。
1930年(昭和5)に5階建てに改築され、1934年(昭和9)に大火災後大改装され、
手動式エレベーターが設置されました。
東北以北最古のエレベーター です。
見学希望を申し出ると、スタッフの手動操作で最上階まで一緒に乗ることが
できます。
5階からは、ちょっとした眺望が見られます。
昔は高い建物がなかったから、よく見渡せたのでしょうね。
5階にいますよ ランプを見るとわかります。
デパートだったので、造りが豪華です。
マンホールカードはこちらの1回カウンターでもらえます。
函館市 マンホールカード
函館市の魚「イカ」をデザインしたマンホール蓋です。
カラーの蓋は4月から11月まで観光地に設置し、積雪期は色のついていない
ものに差し替えます。(大変ね)
カラーの蓋は4月から11月まで観光地に設置し、積雪期は色のついていない
ものに差し替えます。(大変ね)
函館市地域交流まちづくりセンタ
函館市末広町4‐19
0138‐22‐9700
函館市末広町4‐19
0138‐22‐9700
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます