ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

33のメッセージを再確認するために、全て訪れることができたら、、、。

2015-10-22 21:21:39 | 本のおはなし
幸せが見つかる聖なる言霊 神々の住まう場所から届いた33のメッセージ
大野 百合子
マガジンハウス

 言霊を意識し始めたのは、本当に、ここ数年の事だな。どうしてもう少し言葉を大切に、選びながら発して来なかったのかと思う。今だってそう。カッとして、思わず人を傷つける言葉を強い口調で発してしまうことがあるよ。
 人を責めたり、傷つけたりする言葉を発したあとの、あの、心の重さ、苦さ、を思えば、、結局は人を責めながら、ジブンをも傷つけているという事になるんだろうなあ。発してからでは遅いんです。発する前に一呼吸おいて、ちょっと考えるの。するとつい発してしまいそうになった「良くない言葉」がバツ悪そうに、消えて行くのですよ。
 この本に書いてある一つ一つの言葉を、声を出して読んでみた。長い文章はない。でも、とても大きな愛がこもっています。繰り返して読めば読む度に不思議な力が心に貯金されていきます。何てステキな事でしょう。
 そして、ワタシが大好きな言葉、「森羅万象」という言葉も出てきて、とても嬉しかった。本に書かれているメッセージを実際に確かめるために33の神聖な場所を全て訪れる事ができたら、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の朝、、☔

2015-10-22 06:10:23 | 月火水木金土日、、朝(時々夜)。゚+.(・∀・)゚+.゚
☔の音があまりにも静かで、朝散歩に出掛ける段階で、初めて☔が降ってることに気づいた。
 この程度の雨なら、傘はいらない。いつもの、ネズミ男風にフード被れば雨は凌げる。先日テレビで、雨が降らなくて農作物に深刻な影響出てるって言うニュースをやってたけど、この程度の雨だとしても、農家の方々には、恵みの雨なんだろうな。、、まずは、😌です。
 雨降って地固まる、、。って諺ありますね。雨だから、この言葉浮かんできた。(思考回路ウルトラ単純(^^)!)
実際に雨を経験した人でないと、この諺(と言うか言葉)は作れないから、この諺を作ったかたは、何かしら雨が降り、そしてそのあと地固まったのでありましょう。実感したことをそのまま口にして、それが後世までこうして残ってるのだから、そのかたも嬉しかろう。
 しかし、降られすぎると、地は固まる前に崩れちまうし、、。植物🌼だってそうです、水あげなくても、あげすぎても枯れちゃう。何て難しいものかしら。、、人も同じだばい。ピャー。 
 写真は、昨日の夕方撮った、雨とは全く関係ない風景です。美しすぎて撮りました。
 朝の雨が、こうしていろいろ書いているうちにいつの間にか止んで、気づけば晴れてたって事が多いです。いつまでも降り続ける(つまり止まない)雨ってないすからね。
また、今日も結局晴れました。
 よき一日となりますね、、(^_-)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする