今日はディーラーへリコール修理に行ってきました。
待ち時間に、てくてく歩いて『ひなまつり紀行』の街道へ
今日は暖かくってダウンジャケットがいらなかったです。
薄手のコートでも寒くないのが、春が近づいている感じで嬉しいです
私の住んでいる町。
5月の大きなお祭の時には、この桟敷窓からお料理をいただきながらお祭を見ることが出来ます。
昔からのお祭などはありましたが、新たにこんな催しものが行われるようになって、お祭とは違う季節に観光客が訪れるようになりました。
街道沿いのお宅が盛り上げてくださっています。
たくさんの珍しいお面を見ることが出来たり・・
古い羽子板を披露されているところ・・
竹田人形や、古くから大事にされてきたお雛様
遠くに見えるお雛様
いつもは車で見ていただけでしたが、それぞれのお宅をゆっくり見させていただきました。
私が生まれ育った町。
派手さはないけど、がんばっているやん
来週26日・27日と3月3日・5日・6日が、同時開催のイベントがあるようです。
ほっこりしに来てや~
待ち時間に、てくてく歩いて『ひなまつり紀行』の街道へ
今日は暖かくってダウンジャケットがいらなかったです。
薄手のコートでも寒くないのが、春が近づいている感じで嬉しいです
私の住んでいる町。
5月の大きなお祭の時には、この桟敷窓からお料理をいただきながらお祭を見ることが出来ます。
昔からのお祭などはありましたが、新たにこんな催しものが行われるようになって、お祭とは違う季節に観光客が訪れるようになりました。
街道沿いのお宅が盛り上げてくださっています。
たくさんの珍しいお面を見ることが出来たり・・
古い羽子板を披露されているところ・・
竹田人形や、古くから大事にされてきたお雛様
遠くに見えるお雛様
いつもは車で見ていただけでしたが、それぞれのお宅をゆっくり見させていただきました。
私が生まれ育った町。
派手さはないけど、がんばっているやん
来週26日・27日と3月3日・5日・6日が、同時開催のイベントがあるようです。
ほっこりしに来てや~