今日紹介するのは、私が初めて作ったプラモデルとジオラマです。
使用したモデルは「タミヤ1/48 ドイツ重戦車タイガーⅠ型」です。
プラモデルは主人や弟が作るのは見た事があったのですが、
自分では作る機会がなかったので
設計図の見方、部品の切り方、張り合わせ方、塗装など
わからないことだらけでした。
主人の持っていた雑誌の付録「アーマーモデリング」の作り方や塗り方を
レクチャーしたDVDを参考にしながら、何とか作り上げました。
ただ本当にわからない事だらけで、予備のキャタピラを(車体前部)を逆さに
接着してしまうなど、失敗も多々ありました。
塗装も満足できるものではなかったので、
パステルの白を使い、雪の中の雰囲気で誤魔化しました。
戦車を雪仕様にしたので、情景を雪景色で作ることにしました。
情景はテディベアコンテストで作りなれていたので、割とスムーズに出来ました。
木製のフォトフレームに木粉粘土と発砲スチロールで起伏を作って貼り、
白く塗り、木工用ボンドで鉄道模型用の雪の粉を貼り付けました
木は100均で売っているものを小さめに切り、そのまま接着しました。
今見るとかなり恥ずかしい出来上がりですが、
初めてにしてはよく出来たな~!なんて思っています
使用したモデルは「タミヤ1/48 ドイツ重戦車タイガーⅠ型」です。
プラモデルは主人や弟が作るのは見た事があったのですが、
自分では作る機会がなかったので
設計図の見方、部品の切り方、張り合わせ方、塗装など
わからないことだらけでした。
主人の持っていた雑誌の付録「アーマーモデリング」の作り方や塗り方を
レクチャーしたDVDを参考にしながら、何とか作り上げました。
ただ本当にわからない事だらけで、予備のキャタピラを(車体前部)を逆さに
接着してしまうなど、失敗も多々ありました。
塗装も満足できるものではなかったので、
パステルの白を使い、雪の中の雰囲気で誤魔化しました。
戦車を雪仕様にしたので、情景を雪景色で作ることにしました。
情景はテディベアコンテストで作りなれていたので、割とスムーズに出来ました。
木製のフォトフレームに木粉粘土と発砲スチロールで起伏を作って貼り、
白く塗り、木工用ボンドで鉄道模型用の雪の粉を貼り付けました
木は100均で売っているものを小さめに切り、そのまま接着しました。
今見るとかなり恥ずかしい出来上がりですが、
初めてにしてはよく出来たな~!なんて思っています