

エアーブラシは昨年のタミヤオープンハウスの時に購入してあったのですが、
中々使うまでには至っていませんでした

今年の静岡ホビーショーの時、モデラーの展示会会場でお話をしてくださった
お兄さんがいて・・・(京都の方で、とても親切でした)
“エアーブラシを使うと塗装の世界が変わるよ”と言われ、
昨日主人と二人で挑戦しました

集塵機を取り付け、
いざエアーブラシと意気込んで

エアーと塗料の出具合のバランスがわからず・・・
本当に泣きそうでした

やっているうちに段々コツがわかってきて・・・
ソビエトT34の冬季迷彩を仕上げる事が出来ました

仕上がってみると絶妙なぼかし具合が表現でき、
“本当に世界が変わるんだ!”なんて思ってしまいました

今日はデカールを貼って、クリアーを吹いて、ウォッシングして、墨入れして、
ドライブラシをかけて、チッピングをして・・・
楽しい作業が沢山あります

午前中は接骨院の治療があるので、
午後から無理しない程度に、頑張ってみようと思っています

土台のジオラマもほぼ完成しているので、
近々、T34の完成写真を公開させて戴きたいと思っています

では、頑張るぞ
