

陸自74式戦車を紹介させて戴きたいと思います

私が戦車模型を作り始めた当初は主人の影響からドイツ戦車以外興味が無かったのですが、

総合火力演習と陸自の実写の戦車を間近で見るたびに
陸自の戦車のカッコよさに魅了されてしまいました



「タミヤ 陸自74式戦車 冬季迷彩仕様」を買ってもらい
どうしても作りたい衝動に駆られ、シャーマンと同時進行で作り始めました




パッケージの中身は、見た感じはよく似た感じがありました

ただ説明書を見てみると・・・細かい作業が求められるようで・・・
作り始めるのを少し躊躇したのですが・・・
難しいモデルだとファイトが出るタイプなので頑張ってみる事にしました




作っていて感じたのが、
74式戦車の大きさです

この間主人が完成させましたTIGER戦車よりかなり大きく、
イメージと違っていて驚きました







オイル間などの装備が付いていました

今回の74式戦車は冬季迷彩仕様にしたいと考えているため、
まだスキー板などの作成は残っているのですが、
組み立てだけは先日完成しております

シャーマンのジオラマ作りを開始するため74式戦車の塗装はもう少し先になりますが、
3色の冬季迷彩をどのように仕上げるか今思案中です


戦車作りの面白さを知って本当によかったと思っております



これからも楽しんで、色んな戦車作りに挑戦したいと思っております


