今日は本日DVDで鑑賞しました
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の感想を書かせていただきたいと思います
SPACE BATTLESHIP ヤマトは昨年の12月に公開されました
実写版の宇宙戦艦大和です
アニメの宇宙戦艦ヤマトは全話見ているので
どのような感じの映画なのか・・・公開当時から興味がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/9e50b0c7c7fe886800e425be9e59a821.jpg)
アニメの宇宙戦艦ヤマトは
ガミラスの攻撃により放射能で汚染されてしまった地球を救うべく
放射能除去装置(コスモクリーナー)を
イスカンダルまで取りに行くと言った物語でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/437d755280d70116a1bd6f48d9e9e83d.jpg)
実写版のSPACE BATTLESHIP ヤマトは少々話の内容が違っていてました
もっとも違うのがガミラス軍で・・・
戦闘機やガミラス星人がエイリアンのような・・・
宇宙人のような感じになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/234d9475aa815fc5d212cca86171eeb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/27adedc623045c2310c5bb02c85d1897.jpg)
私はデスラー総統の怪しい雰囲気が好きだったのですが、
形のない生命体になってしまい
少々残念な感じでした
同じくスターシアも生命体なので・・・こちらも淋しい感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/c2d421a78e5fa0c1ddfa0e1d8550d052.jpg)
ただ山崎努さん演じる大和艦長の沖田十三は
イメージがアニメとそっくりでよかったと思いました
今回私が「SPACE BATTLESHIP ヤマト」を見た感想ですが、
木村拓哉さんのオンステージと言った感じでした
話の内容よりも木村拓哉さんが目立ってしまっていた感じで
ドラマ自体がピンボケになってしまった感じがしました
これはきっとアニメ版の宇宙戦艦大和を知っているからであって、
知らない人にとっては迫力もあり
面白い作品なのだろうと思います
今日は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の感想を
私なりの意見で書かせていただきました
少々辛口の批評になってしまったようですが、
これが率直な感想です
CG的にはとても素晴らし作品ですので、
興味のある方は是非ご覧ください
では、これからもよろしくお願いいたします
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の感想を書かせていただきたいと思います
SPACE BATTLESHIP ヤマトは昨年の12月に公開されました
実写版の宇宙戦艦大和です
アニメの宇宙戦艦ヤマトは全話見ているので
どのような感じの映画なのか・・・公開当時から興味がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/9e50b0c7c7fe886800e425be9e59a821.jpg)
アニメの宇宙戦艦ヤマトは
ガミラスの攻撃により放射能で汚染されてしまった地球を救うべく
放射能除去装置(コスモクリーナー)を
イスカンダルまで取りに行くと言った物語でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/437d755280d70116a1bd6f48d9e9e83d.jpg)
実写版のSPACE BATTLESHIP ヤマトは少々話の内容が違っていてました
もっとも違うのがガミラス軍で・・・
戦闘機やガミラス星人がエイリアンのような・・・
宇宙人のような感じになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/234d9475aa815fc5d212cca86171eeb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/27adedc623045c2310c5bb02c85d1897.jpg)
私はデスラー総統の怪しい雰囲気が好きだったのですが、
形のない生命体になってしまい
少々残念な感じでした
同じくスターシアも生命体なので・・・こちらも淋しい感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/c2d421a78e5fa0c1ddfa0e1d8550d052.jpg)
ただ山崎努さん演じる大和艦長の沖田十三は
イメージがアニメとそっくりでよかったと思いました
今回私が「SPACE BATTLESHIP ヤマト」を見た感想ですが、
木村拓哉さんのオンステージと言った感じでした
話の内容よりも木村拓哉さんが目立ってしまっていた感じで
ドラマ自体がピンボケになってしまった感じがしました
これはきっとアニメ版の宇宙戦艦大和を知っているからであって、
知らない人にとっては迫力もあり
面白い作品なのだろうと思います
今日は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の感想を
私なりの意見で書かせていただきました
少々辛口の批評になってしまったようですが、
これが率直な感想です
CG的にはとても素晴らし作品ですので、
興味のある方は是非ご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)