Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

2012年静岡ホビーショーレポ!今日はTAMIYAの他の商品を紹介します(^○^)

2012年05月25日 | プラモデル・模型
今年の静岡ホビーショーはタミヤのミリタリーモデル50周年と、
ミニ四駆30周年とが重なり・・・
タミヤのブースは例年より来場者数が多かったように感じます
今日はタミヤのブース内を出来るだけ紹介したいと思います


私はタミヤのモデルと言うとミリタリーと思ってしまうのですが、
子供や大人にも人気があるのが
今年発売30周年を向えるミニ四駆です
私はミニ四駆は詳しくないのですが、個々のブースにはたくさんのお客さんが訪れ・・・
新商品や走行を見て楽しんでいました





ミニ四駆30周年と言う事もあり、
壁には歴代のミニ四駆がずらりと展示されていました






ミニ四駆は本当に素人なので商品の説明が出来ないのですが、
このような商品も登場していました
レースを楽しまれる方にとっては、目の離せない商品なのだと思います




RCカーや、RCタンクも展示されていたのですが、
こちらもRCファンの方で盛り上がっていました
写真は撮ってこなかったのですが、ウィリー走行を楽しめるRCカーも登場していたようです










上の写真は、「イリューシンIL-2 シュトルモビク」と言う
ソビエトの爆撃機です
飛行機模型は私はトラウマがあり作ろうとは思えないのですが、
この飛行機は操縦席もしっかりと再現されているようで、
飛行機好きにはたまらない模型だと思います
スケールは1/48で、6月23日頃発売
価格は4515円だそうです




タミヤと言ったらプラモデルメーカーのイメージが強いのですが、
最近女子の間でブームになっているのが
スイーツデコの商品です
最近は商品のレパートリーが増え、
誰でもおいしそうなデコスイーツが作れるようになっています
注目はソフトクリームやパフェの上に描けるソースで
これが出来たことで一段とおいしそうに見えるようになったと思います
価格もお手頃ですので、
興味のある方はぜひ挑戦してみてくださいね
私のブログでも作り方を紹介しておりますので、
スイーツデコのタグから検索してみてくださいね




今年はタミヤがミリタリーモデル発売50周年と言う事で、
タミヤのホームページ上でミリタリーモデルの人気投票が行われておりました
静岡ホビーショーの会場で結果発表がなされていたのですが、
一位はなんと88mm砲でした
主人は投票の時88mm砲を選んだのですが、88mm砲は根強い人気があるようですね
上位10商品は上の写真のとおりです


今年はミリタリーモデル50周年と、ミニ四駆30年が重なりましたので、
記念としてこのようなワインが発売されていました
私は購入してこなかったのですが、
テレビで試飲していた方が飲みやすくておいしいワインだと言っていました

今日はタミヤのブースを中心に
出来るだけたくさんの商品などを紹介させていただきましたが、
いかがでしたでしょうか


今年のホビーショーは本当にすごい人出で
私はあまり企業ブースの方には出かけられなかったのですが、
タミヤのブースの素晴らしさだけは体感してまいりました

盛りだくさんの新商品に、詳しい説明、
本当に素晴らしいと思いました


明日は静岡ホビーショーの他メーカーのブースを紹介したいと思っております
とても興味深い商品がありましたので、
ご期待くださいね

 では、これからもよろしくお願いいたします