![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
タミヤブースの他の商品を紹介させていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年のタミヤブースは、
ミリタリー以外にもいろんな商品のラインナップがとても楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
大人向けの商品だけでなく、
小さな子供さんでも楽しめそうなものがたくさんありましたので、
今日はそんな商品も含めて紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/80ab6e79975a31bf3f74c874196c0a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/4127239a827983357ac0c2a6fae0ed11.jpg)
まずは、私が凄く気になった商品を紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
水上をグングン進む!!なんて見出しが目に飛び込んでくると思うのですが、
そのような戦車!?が発売になるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
船が水上を進むのはわかるのですが・・・戦車がとなると驚き物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
値段がモーター込みで予価3360円となっていたのですが、
これは発売されたら絶対買いだなーなんて思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
是非作って水上を走らせてみたいと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/6eb2b90ecfea68077c5035fb66656a04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/878e182ad5ee358ca24ad5df861e9219.jpg)
次は楽しい工作シリーズの展示です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
こちらの商品も子供さんに人気が高く・・・多くの子供さんが遊んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0183.gif)
モデラーズクラブ合同作品展の紹介の時に紹介させていただきますが・・・
モデラーのマッキさんはこの工作シリーズのギアボックスを利用して
戦車をシングルモーターライズに改造しているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
(動画も撮影させていただきましたので、後日公開させていただきたいと思います)
そんな事も聞いていたので、この商品は興味深々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e4/7052475452f41c3d3edc3412463cc4eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/6defc2a36a3a0687d6782ef2d8ae9cf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/6a2f51b15d95d98285e099cdef33155f.jpg)
上の3枚の写真は、ホイールウォーカー工作セットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
これは4輪駆動らしいのですが、
ギヤ比を変える事により違った動きも見せるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
面白いなーと思いましたので、紹介させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/24ad3b88de98f052ad6d36dcc290f4ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/f0b828208fb6f6a2dcc0439758ff2eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/93/a016d5d99abe43ed709139f66030f3b4.jpg)
今TAMIYAで忘れてはいけないのが・・・
女子に大人気のスイーツデコレーションです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
最近はデコレーションのラインナップが充実し・・・
もっともっとリアルなスイーツデコレーションを作る事が出来るようになったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
私は最近戦車模型のジオラマが忙しくなかなかスイーツデコを作る事が無いのですが、
このラインナップを見てしまうと・・・
また作ってみたい気持ちになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/951ec365aa543923b57286a58921dec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/0e9d4c6a72f4ee2efd230498a746aa12.jpg)
写真のような拡大鏡も、紹介されておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
倍率が何種類かあるようなのですが、これも魅力的な商品だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
私はフィギュア塗装が苦手なのですが、
これを使えばもっと上手に塗れるかなーなんて思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/060231d58861e84740b8fcd2e315a70b.jpg)
こちらも忘れてはいけない商品、
子供から大人に大人気のミニ四駆です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
今回は詳しく写真を撮ることが出来なかったのですが・・・
(ココは人が多すぎて・・・この写真を撮るのが精一杯でした)
新製品のラインナップも多く・・・
食い入るようにみなさん楽しまれておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
私はミニ四駆はやらないので良くわからないのですが・・・
一回始めたら病み付きになってしまうのだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0c/c330599040fa1d395d5b8a7fb2de3e2e.jpg)
ミリタリーシリーズも、完成品がたくさん展示されておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
どの戦車もとてもカッコよく・・・
タミヤの戦車の素晴らしさをここでも感じさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/dbfdb2fd28ed6023d3a0dcfe326cf9d0.jpg)
今回タミヤでは、モデラーの為の接待スペースも用意してくださっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ココでは田宮俊作会長や社員の方といろいろお話しすることが出来・・・
プラモデルの魅力や楽しさを語り合う事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
私たち夫婦もここで会長様とお話をさせていただくことが出来たのですが、
本当に夢のような時間でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/11f87c4042c4f95e9c0d09fd6ae5f572.jpg)
今年もやまだいちの安倍川もちが・・・
タミヤパッケージになってお土産で売られておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
今回は買ってこなかったのですが、
このパッケージはお土産にするととても好評なんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今日はタミヤのブースから、
いろんな商品のラインナップを紹介させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
RCコーナーは撮影してこれませんでしたが、
みなさんにもタミヤブースの魅力を感じていただけたのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
タミヤブースの紹介は本日で終わりですが、
静岡ホビーショーレポはまだまだ続きますので、よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
明日はファインモールド、カマドさんの紹介をさせていただきたいと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ファインモールドさんのガルパン仕様ジープ(実車)や
カマドさんの映画ザパシェフィックに登場した
戦車(実車)の写真も紹介させていただきますので、
是非ご覧いただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今日はかなり力が入り・・・
ボリュームたっぷりの内容となってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
文章を読むのが面倒な方は、写真だけでも楽しんでくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)