
近畿から東日本にかけて大雨に警戒が必要です

台風27号は予想進路が少々ズレ
日本列島から離れた場所を通過するらしいのですが・・・
台風に伴う雨がこれから強くなってくるようです


台風27号は昨日までの予想とは少々違うコースをたどり、
日本列島の太平洋側の海の上を北上しています

台風本体の暴風域はあまり心配がなくなって来たのですが、
雨雲が広範囲に広がっていて明日にかけて大雨が心配されています


私の住んでいる静岡県西部地区はお昼過ぎまでは
小雨がパラパラする位だったのですが・・・
今ではかなり強い雨が降っています

この雨は夜中から明日の朝までがピークらしいので・・・
これからの雨の降り方には充分な警戒が必要だと思います


今日はお天気の影響で起きているのが辛く
午後から主人に接骨院に治療に連れて行ってもらいました

低気圧の影響で、治療後も体の痛みと頭痛は続いています

早くお天気などの影響されない体に戻りたいのですが・・・
私の病気は一生お付き合いして行かねばいけないような気がします

本当はすご~くめげてしまいそうなのですが、
なんとか乗り越えなければと思います

ところで接骨院へ出かける際天竜川にかかる橋を渡ったのですが・・・
水の量がかなり増えていました

警戒水位はまだまだ大丈夫だと思うのですが、
これからの雨の降り方で心配も出て来るのではと思います

天気予報を見ても雨雲の感じがかなり危険な感じですので、
本当にお気を付けいただけたらと思います

この間の台風26号で大きな被害の出た大島でも
またまた大雨の予想になっております

今回の雨では被害が拡大しないことを・・・
心からお祈りしたいと思います


