![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
静岡市のツインメッセ静岡にて「第55回静岡ホビーショー」が開催となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回で55回目となる「静岡ホビーショー」ですが、
本日と明日が業者招待日、そして土日が一般公開日となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/7c430ce43c9ba35fee6a1ea03e904864.jpg)
「静岡ホビーショー」は模型の見本市としては日本最大級のイベントとなり
全国から有名模型メーカーなどが静岡市のツインメッセに集結いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
おひざ元の静岡県からは
TAMIYA、アオシマ、ハセガワ、バンダイ、アスカ、コバーニ工房などが出店しており
各社の新製品をいち早く見学する事が出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/0b6c1ed6ef693c7b3f73331a1ebff10b.jpg)
私たち夫婦も静岡ホビーショーに出かける予定なのですが・・・
一番のお目当てはやはりTAMIYAです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今年はどのような新製品が発表になっているのか、今からワクワクしてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/546ac82c32aa5700e58d06d3bf748f59.jpg)
また先日発売になったばかりのフランス軽戦車「AMX-13」も
ブースで発表されていると思うので・・・
こちらも見られる事がとても楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
静岡ホビーショーは本日と明日が業者招待日の為一般の方の入場は出来ないのですが、
今週の土日は一般開放日ですので誰でも入場することが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
また入場無料となっておりますので、是非興味のある方は足をお運びいただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/ea195cc2574bb35deec5155901ecfe35.jpg)
静岡ホビーショーと同時開催しているのが
タミヤオープンハウスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
こちらは一般公開日に合わせてタミヤ本社を見学できると言う物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
普段なら絶対に見ることのできないタミヤ本社を見学できるチャンスですので、
こちらも超!超!!超!!!お勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
オープンハウスでは歴史館と言ってタミヤの歴史を見られるところもありますので、
今年で70周年記念のタミヤの歴史を充分に満喫できると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/f1fb28a5f9fc1ddb755f5f9e767c7fc9.png)
静岡ホビーショーの会場となりますツインメッセにも、
オープンハウスの会場となりますタミヤにも駐車場は完備されているのですが・・・
どちらも数に限りがありますので、
出来るだけ公共交通機関をご利用いただき会場にお出かけいただくことをお勧めいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
静岡駅から循環バスがあるようですので、
そちらをご利用いただくとスムーズに会場入りできると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/0bc88122cee473f1c27d214c5ccd3963.png)
静岡ホビーショーとタミヤオープンハウスは
どちらもホームページがありますので
詳しい情報はそちらをご覧いただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/de102a644d94e67da362425e767b489f.jpg)
今日は本日より静岡市のツインメッセで開催されております
「第55回静岡ホビーショー」と「タミヤオープンハウス」について書かせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
一般公開日は両日凄いお客さんが押し寄せると思いますので、
お出かけになられる方は脱水症状など起こしませんよう
ご注意いただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)