我が家ではプラモデルを飾る時に
使用したプラモデルの箱を一緒に飾りたいと常々思っていました
ただスケールが合わなかった為実現するのは難しかったのですが、
ミニプラモデル箱を作る事を思いつき、作ってみることにしました
このミニ箱作りを思いついたのは一昨年前の頃です
思い立ったが吉日で作ってみたら素敵なミニ箱が出来上がりましたので、
今日はその作り方を紹介させて戴きたいと思います
まずプラモデルを上、四方からデジタルカメラで撮影します
その写真をWordに取り込み、一枚ずつ図の編集から切り取り、サイズ変更をし
思ったサイズにして行きます
その5枚の出来上がった写真を元に、上箱の展開図を作って行きます
上記の写真が、その展開図です
展開図が出来上がりましたら、
今度はのりしろをつけて展開図を切り取ります
のりしろはこの後両面テープで接着しますので、
両面テープの幅くらいは付けておいてください
糊代を付け展開図を切り取ったら、
今度は箱の形に折って行きます
折りあがったらのりしろ部分に両面テープを貼り付け
接着したら上箱の出来上がりです
今度は下箱の製作なのですが、
下箱の場合寸法は現物合わせで作って行きます
下箱の場合ものりしろを付けて切り取ってください
のりしろを付けた下箱の展開図が出来上がりましたら、
箱の形に折って行きます
この時下箱は接着はしませんので、間違えないで下さい
(箱の膨張を利用して、箱がはずれないようにする為です)
そして出来上がるとこんな感じになります
我が家の場合テディベアとプラモデルのコラボ作品を作ったときなども
こにミニboxを使用しています
実際に飾ったところがこの写真です
小さくても見ごたえがあると思いませんか
ミニプラモデル箱を作る時に注意する点は、
印刷する紙を「スーパーファイン紙」
のような綺麗に印刷できる紙を選ぶ事です
スーパーファイン紙は普通の印刷紙より少し厚めなので、
出来上がりが綺麗になります
なれないと少しパソコンでの作業が面倒かもしれませんが、
慣れてくるとそれほど大変な事でもないので、
是非挑戦してみてください
出来上がったとき、感動しますよ
ちなみに我が家では、写真とbox製作は主人の担当で、
私はパソコン作業をしています
使用したプラモデルの箱を一緒に飾りたいと常々思っていました
ただスケールが合わなかった為実現するのは難しかったのですが、
ミニプラモデル箱を作る事を思いつき、作ってみることにしました
このミニ箱作りを思いついたのは一昨年前の頃です
思い立ったが吉日で作ってみたら素敵なミニ箱が出来上がりましたので、
今日はその作り方を紹介させて戴きたいと思います
まずプラモデルを上、四方からデジタルカメラで撮影します
その写真をWordに取り込み、一枚ずつ図の編集から切り取り、サイズ変更をし
思ったサイズにして行きます
その5枚の出来上がった写真を元に、上箱の展開図を作って行きます
上記の写真が、その展開図です
展開図が出来上がりましたら、
今度はのりしろをつけて展開図を切り取ります
のりしろはこの後両面テープで接着しますので、
両面テープの幅くらいは付けておいてください
糊代を付け展開図を切り取ったら、
今度は箱の形に折って行きます
折りあがったらのりしろ部分に両面テープを貼り付け
接着したら上箱の出来上がりです
今度は下箱の製作なのですが、
下箱の場合寸法は現物合わせで作って行きます
下箱の場合ものりしろを付けて切り取ってください
のりしろを付けた下箱の展開図が出来上がりましたら、
箱の形に折って行きます
この時下箱は接着はしませんので、間違えないで下さい
(箱の膨張を利用して、箱がはずれないようにする為です)
そして出来上がるとこんな感じになります
我が家の場合テディベアとプラモデルのコラボ作品を作ったときなども
こにミニboxを使用しています
実際に飾ったところがこの写真です
小さくても見ごたえがあると思いませんか
ミニプラモデル箱を作る時に注意する点は、
印刷する紙を「スーパーファイン紙」
のような綺麗に印刷できる紙を選ぶ事です
スーパーファイン紙は普通の印刷紙より少し厚めなので、
出来上がりが綺麗になります
なれないと少しパソコンでの作業が面倒かもしれませんが、
慣れてくるとそれほど大変な事でもないので、
是非挑戦してみてください
出来上がったとき、感動しますよ
ちなみに我が家では、写真とbox製作は主人の担当で、
私はパソコン作業をしています
わたしも苦労しながら、ブログページを変えてみました。
凄い量の箱!!
わたしも珍しいキットの箱はとってありますが、場所が…
いいアイデアですね。
いまマクロス製作しています。何だか上手くいきません…やっぱりミニタリーのが向いてるのかも…
秋になったので、星空を壁紙にしてみました(#^.^#)秋の夜空はとても神秘的で大好きなので、私的には気に入っています。
ところでプラモデルの箱って、どうしても捨てられないで溜まって行きますよね!
我が家でも一部屋占領するくらいたくさんのプラモデルがあります。
このような形にすると、小さいのでたくさん飾って楽しむ事も出来るので、
我ながら良いアイディアのような気がします(*^。^*)
先日は300号記念の、マチルダをミニ箱にしました。可愛いですよ(*^^)v
アロ~ハさんも良かったら試してみてください。出来上がると、小さいながらも感動しますよ!!
以前、山田卓司さんが作られた模型店のディオラマにあった小さなプラモデルの箱も、こうやって作られたんでしょうね。
僕も子供の頃、箱絵が惜しくて箱が捨てられず、箱絵だけ切り抜いて、部屋の壁に貼ったものでした。
ミニボックスにすれば場所を取らなくていいですが、じゃあそれでオリジナルの箱が捨てられるかというと、やっぱり捨てられなかったりして。(笑)
オリジナルの箱は捨てられずに、
大切に保管してあります(*^。^*)
ただ時々素敵なボックスアートを見たくなるのですが、
ミニボックスにしておくと簡単に取り出すことや、見る事が可能なので・・・
こんな工夫をしています(#^.^#)
ちょっとしたインテリアにもなるので、
ヒロナリさんも、良かったら作ってみてください(*^。^*)