![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
どうしても気に入らなくて・・・もう一枚壁をプラスしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/76/4114012cf5d4bb4fd766b5e236466d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
戦車の横側がなんか殺風景な感じがしてしまい・・・
どうしても気に入りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
建物の横にもう一軒別の家を設置する事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/02bec26c668f4ce5f5d046151ad1fc10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ただこの建物も爆風で破壊されてしまい・・・
一部の扉も吹き飛んでしまった感じを表現してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/47b9ac7ab176375e2be4dcb185efa997.jpg)
壁の部分だけを撮影してみたのですが、
ジオラマの配置はこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
建物左の壁にはポスター、その前には道路標識をプラスして・・・
まちの雰囲気を出してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/a42c823a28871bed7e977098f70964d2.jpg)
今度は少々上側から、撮影してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ベースの大きさと、壁の大きさ、戦車の大きさが何とかマッチして
私なりには満足の行く感じになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/60ad1ebd85bc38fccf503a0aafad1401.jpg)
ただこの写真を撮った時、
窓から後ろが素通しになって見えてしまう事が凄く気になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なのでカーテンを付けてその部分は誤魔化してみたのですが
それが良かったようで、全体的に安定感が出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
瓦礫の山を作っているところなど、紹介しようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
瓦礫とは別に、戦闘で穴の空いたり、転倒しているキューベル・ワーゲン等
建物に凹凸を付ける。
火炎放射でススけた外壁。
拘ったらキリないですよ、これ。
私も今回の作品はかなりこだわり、
飛び散ったガラス片や、取れてしまった扉、
また壁も色を変えてみたり、壁に被弾痕をつけたりと、色々挑戦してみました。
こだわり始めるとそれが面白くて・・・
少々エスカレートしてやってしまった感があります。
今は主人のオットーカリウスのジオラマを作っているのですが、
どうしても猫を付けたくて・・・
鉢植えに使うピックを買って来て
色を塗り替えてジオラマに設置しました。
どちらもまたブログで紹介したいと思っておりますので、
見ていただけたら嬉しいです。
では、これからもよろしくお願いいたします(*^。^*)
宮崎さん経由で遊びにこさせていただきました。
ジオラマ力作ですねぇ。
ジオラマって楽しいですよね。
これからも楽しみにしていますのでどんどん作品アップして下さい。
これからはちょくちょく遊びにこさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
宮崎さん経由でお越しいただいたとの事、とても嬉しく思います。
今回のジオラマはかなり作りこみ・・・
自分ではお気に入りの作品になりましたので、
出来上がりまでこだわったところを紹介させて戴きたいと思っております。
段々雰囲気も戦場風になってきますので、
ご覧いただけたら嬉しいです。
では、これからも末永いお付き合いをお願いいたします。
ちなみに私は宮崎作品の大ファンです(*^。^*)