![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
プラモデル編 1を紹介させていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私は女性ですが、戦車プラモデルを作るのが大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
今年も7つのジオラマと単品モデルを製作いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
今日はプラモデル製作でのハイライトを紹介させていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/160bf7d22267cb2f8ccfdaa3450d7ce1.jpg)
まずは今年3月に静岡市の「静岡ホビースクエア・工作室」にて開催されました
静岡AFVの会に参加したことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
今年の会のコンテストのテーマがはがきサイズのジオラマとの事でしたので、
私はプライベートライアンの映画のシーンを再現した
3部作の作品で挑戦いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
上の写真は、アメリカ軍がオマハビーチに上陸する場面を表現したジオラマです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
本当にはがきサイズにこのジオラマを表現したので、
人の配置、バリケードの配置とバランス、海の表現など
本当に苦労いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
私はこの静岡AFVの会の時4作品を出品したのですが、
私的にはこの作品が一番お気に入りの物でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/eca409b1d9ff532b8398ee4ad335c4ed.jpg)
はがきサイズのジオラマでもう一品出品したのですが、
上の写真がその作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
アメリカ軍がドイツ軍のケッテンクラートに乗り敵をおびきよせる
これもプライベートライアンと言う映画の場面の再現なのですが、
はがき大のジオラマに家を作るなど・・・
私なりには頑張った作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
この作品はタミヤ賞をいただき、本当にうれしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/9b80c914fe182ec933493f8c14779ab4.jpg)
主人が出品しましたエニグマのジオラマも
私がお手伝いをして作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
これは砂漠のイメージで作りたかったので・・・
砂紋が綺麗に表現できるよう雰囲気づくりに苦労しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
サボテンもスチレーンボードと麻紐で作りましたので、
「サボテンに見えるね!!」との声を聴いたときは感動いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/805c6b5f11568c3bd7860ccf36177463.jpg)
イスラエル軍のスーパーシャーマンを使用したジオラマも作ったのですが、
フィギュアが戦車付属の2体だけと少々淋しい作品になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ただ戦車後ろの壊れかけの家は、
見た目が石造りに見えるようアクリル絵の具を塗り重ねて表現をがんばりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/793f3000d0a8ba62f3a2ee9c90a8865b.jpg)
静岡AFVの会の時はスーパーシャーマンジオラマは賞には入らなかったのですが、
タミヤで開催されましたパチコンテストでは入選に選んでいただき、
がんばった甲斐がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
青空バックの写真は、パチコンテストに応募した物です
明るい太陽の下で撮影すると戦車で表現したかった汚れもよくわかるので、
我ながらいい作品だなーなんて思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/a9e10de3e49ab859ba157da3f0c3a681.jpg)
そして今年前半のプラモデルのハイライトは・・・
静岡AFVの会のコンテストにおいて銀賞をいただいてしまった事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
この作品はプライベートライアンの最後のアラモ砦でのシーンを再現した物なのですが、
フィギュアの改造や川に架かる橋を再現するのが難しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
こちらはかなり大きな作品になってしまったのですが、
来場者の皆さんにたくさんのご投票をいただき、
本当に感謝しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
静岡AFVの会の時には
タミヤ会長「田宮俊作様」、ファインモールド社長「鈴木様」カマド社長「小林さま」
タミヤ元設計担当「田村様」と豪華なゲストの方もいらしてくださり
本当に盛り上がった会になったのですが、
私の銀賞を受賞した作品にはタミヤ会長様と田村様の票が入っており
ビックリしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
(後でお話を伺ったところ、私とは知らずに投票してくださったそうです)
私がプラモデルを始めたきっかけは
主人がタミヤの大ファンだった事もあるのですが、
事故のリハビリを兼ねて手の運動の為に良いのではと思った事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
後遺症の関係で年々手の動きが悪くなって来ていて・・・
最近では小さな部品は少々苦戦気味なのですが、
これからも趣味と運動を兼ねて頑張って行きたいと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
明日はプラモデル今年のハイライト後編を、書かせていただきたいと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
静岡ホビーショー合同作品展参加や、
浜松ジオラマグランプリの事などを書かせていただきたいと思っております
明日もご覧いただけたらうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
師走も本当に押し迫ってきて
段々焦りも大きくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
寒さもあるのですが天候不順で体が思う様に動かないので、
私自身凄いジレンマを感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
まだ計画表もできていない状態なので、
がんばらねばと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今日も日本列島は冷蔵庫の中のような、本当に寒い一日となってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
明日は少しは気温が上がるのでしょうが・・・
上がると言っても冬なので日中でもかなり寒いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
巷ではノロウィスルス、インフルエンザなどが流行しているようですので、
みなさんも体調管理にはご注意くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
とてもリアルに出来たジオラマですね銃弾に倒れた兵士そして流れる血その横を前進する戦友達。まさにブラッデイオマハの戦場そのものだと思います。これも主さんのセンスの良さですねあとご主人のT55エニグマもなかなかの力作だと思います。ご夫婦でいい趣味をお持ちですねそれとT55はイスラエル軍が捕獲して使った仕様のティラン5がタミヤから販売されてますがご存じですか
ではまた宜しくおねがいします
追伸気温が下がってきました今月誕生日なので早くよくしたいです
プライベートライアンの冒頭シーンを再現してみました。このジオラマは実物のほうがもっとカッコいいのですが、これでもよいと言っていただけ嬉しかったです。エニグマも砂漠を表現したかったので、サボテンは自作しました。
エイブラムスのジオラマの事を他のコメントで頂いているのですが、下に掲載記事のURLを紹介しますので見てくださいね。
また2013年2月のところを見ると、私たち夫婦がコンテストでたくさん賞をいただいてしまった写真が一杯載っています。お時間のある時にでも、見ていただけたら嬉しいです。
http://blog.goo.ne.jp/saka178-momo/e/a0c5aabb27127b60afa4fad137be001a
では、これからもよろしくお願いいたします。