Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

ガールズ&パンツァー「あとには退けない戦いです!」ドラゴン マウスなど

2013年04月06日 | プラモデル・模型
先週BS11等で放送されました、
ガルパンの11話、12話、みなさんは見られましたでしょうか


先週29日の深夜(正確には30日の午前3時から4時まで)
BS11でガルパンの11話、12話(最終回)が放送になりした
時間が時間でしたので私たち夫婦は録画してみたのですが、
”戦車道決勝”本当に戦面白かったですね

11話を見ていて度肝を抜かれたのが、
黒森峰のマウスでしたよね
まさか「ドイツ超重戦車マウス」が登場するなんて思ってもいなかったので、
釘付けになった方も多かったのではと思います



あの放送を見て以来、主人がマウスが欲しいと言い出しました
以前地元のリサイクルショップで「ドイツ超重戦車マウス」を見た記憶があるとの事で、
早速2人でお店に出かけてみました
最初に出かけたお店では売り切れてしまっていて・・・
とても残念な思いをしたのですが、
2軒目に訪れたショップで1/72スケールのマウスを発見することが出来ました

ガルパンで人気が出てしまった為価格的には少々お高めだったのですが、
欲しいときに買わないとなくなってしまうと思い購入してまいりました



せっかく購入いたしましたので、中身などを紹介したいと思います
上の写真が、パッケージの中身です
1/72スケールとは言え、エッチングパーツは入っているし・・・
フィギュアも入っているしで、お買い得感いっぱいと言った感じでした




解説図などは、上の写真のような感じでした
私的には少々わかりにくい解説図なのですが
(タミヤに慣れているので、そう見えるのかもです)
スケールが小さい分これでいいのかなーなんて思いました


そのお店になんと!!こんな戦車も売られていましたので
ついつい一緒に購入してしまいました
この戦車はドイツ超重戦車E100と言う物で、
砲塔部分などはマウスと同等の物になっているようです





こちらはスケールが1/35だけあって、
パーツ数は半端なく多いように感じました
解説図も詳しくなっているし、塗装説明図もある程度わかりやすく感じました


大きさの比較をしてみたいと思い、
今私が作っております「タミヤ1/48 ドイツ重戦車タイガーⅠ後記型」と
E100の砲塔部分を並べて撮影してみました
私が作っている戦車よりE100の砲塔部分の方が大きいなんて、
いかに大きな戦車と言う事が見て取れると思います

今日はガルパンの最終話の感動と、
それに感化されて購入してしまいました戦車について書かせていただきました


少々衝動買いのキライはあるのですが・・・
貴重な戦車を手に入れることが出来、とてもうれしかったです

ガルパンは12話で終わってしまったのですが、
続編や映画で再登場することを
心から期待したいと思います


ガルパン人気で戦車模型を始められる方も多いと思いますので、
是非この人気が持続して・・・戦車模型愛好家が増えることも願いたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガル・・。 (フジペン)
2013-04-06 19:46:49
見ることができない私ですが、動画にて一部拝見しました。戦車はリアルですね。マニアには、たまらないとおもいました。
また新作放送されたんですね。また動画に投稿されたら見てみます。
静岡へ持参した製作中でした「ニムロッド対空自走砲」完成させました。今度写真お送りいたします。
返信する
戦車 (かおり)
2013-04-07 17:18:25
フジペンさん!コメントありがとうございます。ガルパンですが、本当に戦車のリアルさは脱帽してしまいます。
走っている戦車の表現もすごくて、
ガルパンにはまる理由がわかるような気がします。11話、12話に登場しましたドイツ超重戦車マウスもその一つで、
市街地をマウスが動く映像や、
砲弾を跳ね返すところなど・・・
戦車ファンには萌~~!!なのだと思います。ガルパン公式サイトでは1話目の無料配信もしておりますので、よろしかったら見てみてくださいね!!
それからニムロッド対空自走砲、完成されたんですね顔(*^。^*)おめでとうございます。また写真を送っていただけるとの事なので、完成品を楽しみに拝見させていただきたいと思います。
では、変な天候の日が続きますが、お体ご自愛ください。
これからも、よろしくお願いいたします!!
返信する
アニメのおかげで (アビ)
2013-04-08 20:42:59
このアニメのおかげで、登場する車両だけが妙に値上がりしているようですねw
4号戦車は元々人気があるからともかく、M3リーなど急に人気が出てしまったようです。これを見て初めてAFVを作ったというキャクラーモデラーもいるそうです。
返信する
凄い人気ですね!! (かおり)
2013-04-09 16:17:52
アビさん!コメントありがとうございます。ガルパンですが、本当に凄い人気ですね\(~o~)/戦車模型が少々値上がりしていることはつらいですけど、これを機会に戦車模型を作る人が増えてくれることは嬉しい現象だと思います。
それにしてもアニメを見ていると、いろんな国の戦車がたくさん登場するのですが・・・解説もしてくれるので戦車の勉強にもなっています。
先日主人がマウスが欲しいと言いだし地元のリサイクルショップを探して歩いたのですが、ガルパンに登場する他の戦車もほとんど売っていない状態でした。ガルパン登場戦車ならドラゴンでもサイバーホビーでも、トランぺッターでもイイのでしょうが、初めて戦車模型を作る人にはぜひタミヤの製品で作ってもらい、
戦車模型の面白をわかってもらえたらいいなーなんて思います。
(最初から難しい物を作りすぎると、途中で挫折する可能性大ですもんね!!)どちらにしてもこのアニメ人気は、戦車モデラー増加につながっているようなので、戦車模型愛好家の私としては歓迎すべきことなのだと思います。アビさんも、ガルパン見られてますか?もし見られていないようでしたら、一度ご覧になるとイイかもですよ!!割とはまってしまうと思います。
では、これからもよろしくお願いいたします。
返信する