![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
書いてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
私は毎年冬になると、
左足だけひどいしもやけになってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今冬は暖冬という事もありしもやけにはなりにくいのですが・・・
もう何回か赤く腫れあがってしまいお薬を塗って治療をいたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/6dea3de55cfd9e965b50487ea53f5422.jpg)
手足は夏でも冷たいのですが・・・
冬になると冷蔵庫から冷凍庫の冷たさに変わってしまうので
特に血行の悪い指先はしもやけになりやすいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/3c6615ee51d68b30c9e61fb11177fab9.jpg)
今年はありがたい事に手はしもやけになっていないのですが・・・
アカギレは例年通り、やっぱり痛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
私がしもやけで悩んでいると
主人が薬局で「絶対あったまる靴下」というモノを買ってきてくださいました🧦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7d/efe889fb2e41ca59869bd42b6c3d5cc7.jpg)
この靴下には遠赤外線を放射する特殊セラミックを繊維中に直接練りこんだ
アクリル素材「ダイナホット」が使用されているようで・・・
保温に特化した靴下との事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/389dbd1c79509a07eef2a427b112bbc9.jpg)
もう2週間くらいこの靴下を愛用しているのですが・・・
私の感想は・・・足は冷たいけどしもやけにはなりにくいといった感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
靴下の替えがなくて他の靴下を履いた時にはしもやけができ
この靴下に変えると治るので・・・
やはり履いていると暖かいのだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
(現在は2足買い足し・・・毎日この靴下で過ごしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
私の左足の冷えは重症なので・・・
しもやけにならないだけでも凄い効果にように思えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
主人はシーズと言う薬局で買ってきてくださったのですが・・・
先ほどネットで調べたら楽天市場で販売されておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
足が冷たくて大変!!とか・・・しもやけに悩まされているという方は
お試しいただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/cbc6e197d9371480f055df68c7802809.png)
ここからは私の挑戦について少しだけ・・・
ギターを再開して・・・演奏活動を始めて5年が経過いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
坂庭省悟さんは大好きなので昨晩の演奏会でも歌ってきたのですが・・・
今年は私らしくない楽曲にも挑戦して行きたいと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/6ee890acf698074437fadec5d0cd06ca.png)
昔からロック調の音楽は大好きなので・・・
今年は是非挑戦してみようと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
手始めに今少しハードな楽曲に挑戦しているのですが・・・
私はアルペジオ奏法しかできないので
どうやって克服するか悩んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
出来上がりましたらまたYouTubeにアップいたしますので、
私の挑戦聴いてみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
では、これからもよろしくお願いいたします(⋈◍>◡<◍)。✧♡