![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
書いてみたいと思います🎶
私は昨年の年末よりウクレレを始めたのですが・・・
毎日楽しく練習をしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
まずはbright sanと言うメーカーの素敵なウクレレを購入したのですが・・・
もう一本どうしても気に入ってしまったウクレレがありましたので
主人にお願いして買っていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/041a55dd051854f9a6c4a952d7289da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/7560b6fbfcc0c99d274dd48644bb316d.jpg)
2本目に購入したウクレレはエンヤというメーカーで
こちらも中国製の通称「中華レレ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
(Enya EUC-MAD EQ Blueコンサートウクレレ)
エンヤはこのクオリティーでこのお値段!?と言うくらい
しっかりと作られている製品で初心者の練習用にはもってこいの製品だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/9609852220c4d08fe205be4b2a2a9101.jpg)
この写真を良く見るとわかると思うのですが
ピックアップ内臓なのでライブなどではラインを通して音を出すことも可能になっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/72/922009b7c62c32a67e2de79d08837ecf.jpg)
指板にはこのような可愛らしいインレイが施されており
見た目にがもいい感じのように思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/19b749fb7d4b64f705a1867c58292999.jpg)
これは裏側の写真なのですが・・・
作りの良さがわかると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/cb367cc70d794c72cab0afb5abb6aaa8.jpg)
またペグもギア式なので
調音の時音ズレが少なくて素晴らしいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ここでは価格はあえて書きませんが・・・
超安価なのにマホガニーのオール単板で出来ております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
音も粒立ちが良く、
とてもよく響くので良いウクレレに出会えたように感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
bright sanに比べると固い音ですが・・・
このウクレレに似合う楽曲がたくさんあるのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
先日YouTubeに紹介しました「安里屋ユンタ」もこの硬めの音がぴったりだと思い
エンヤのウクレレで演奏しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
下に演奏を貼らせていただきましたので、音を確認していただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
bright sanはエンヤに比べて音が柔らかく・・・
それでいて力強いのでこちらのウクレレはこちらのウクレレで演奏の魅力があると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
こちらはbright sanで「海の嵐」を弾いた演奏ですが・・・
この楽曲にはこちらの楽器の方が似合うように思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/d1a8a7a61f0da0a1d47041bb50a5d78c.jpg)
気に入ったウクレレを2本も購入してしまったのですが・・・
大切に、そして心を込めて一杯弾いて行こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「ウクレレ初心者かおりの成長日記」ではいろんな楽曲を演奏してゆきたいと思っておりますので、
こちらのチャンネルもお聴きいただけたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「ウクレレ初心者かおりの成長日記」はここからどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)