![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
たけしの等々力ベースと言う番組で「模型道1」が放送になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨晩BSフジで午後11時から11時55分まで
たけしの等々力ベースと言う番組が放送になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今回の番組のテーマは「模型道」で2週にわたって模型についてを語ったり
作ったりする番組が放送になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/557116da216620c51e555a4cadfac3b7.png)
昨晩の放送は模型会の重鎮である、
プロモデラーの野本憲一さん、情景作家の山田卓司さん、
フィギュア作家の寒河江弘さんが登場し、
模型に携わることになったエピソードから
みなさんの作品を紹介してくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/50449a268865e8f730c68daa0f9fc381.jpg)
山田卓司先生の作品も何点か紹介されたのですが、
上の写真のジオラマはたけし軍団の皆さんが食い入るように見入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ジオラマの中にマブチモーターが再現されていたり・・・
木製飛行機のパッケージが再現されていたりと・・・
みなさんジオラマを見ながら話が盛り上がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/65868e00029d25313e3c6e9388e57509.jpg)
またシェーをしている男の子のジオラマも大盛り上がりで、
懐かしい昭和時代の家の事などが話題になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
番組の時間帯が深夜なので・・・
話の方向がかなり下ネタになって行ってしまったのですが、
面白く見ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/f74f36cb465b787a14ea716a3a9e6804.jpg)
番組の最後に上の写真のプラモデルを作ろう!!と言うコーナーがあり、
たけしさん、つまみ枝豆さん、なべやかんさんがトヨタのS800を作られるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(ガダルカナルタカさんは、トラウマなのか・・・作らないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
トヨタS800は来週完成予定だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
来週の完成時には寒河江さんのフィギュアと、
山田先生のジオラマも一緒に飾られるようですので・・・
どのような作品になるのかとても楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
来週11日には模型道2が同時間に放送になりますので、
是非皆さんもご覧いただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
昨晩の放送を見逃してしまって残念に思われている方もいらっしゃると思うのですが、
7月18日 第59回「模型道①」
7月25日 第60回「模型道②」と再放送が行われますので、
是非そちらをチェックしていただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
詳しい番組の内容は、
下記から見ることが出来ますので、お楽しみくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今日は昨晩放送になりました、
たけしの等々力ベース「模型道1」の紹介を書かせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先生方の作られた興味深い模型の数々も番組内で紹介されますので、
見忘れてしまった方は再放送で是非ご覧くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ヨタハチを仕上げるようですが、どうなるかたのしみです。
また寒河江さんのフィギュアと、山田先生のジオラマもどのようになるか楽しみです。来週もオンエアーを見てみたいと思います。
では、これからもよろしくお願いいたします。