今日から、ベトナム戦争ジオラマのベースを作り始めました
M113、パットン戦車と車両の方が段々形になってきましたので、
今日からはジオラマのベースを作ることにしました
大体の雰囲気を決めて、
今日は午前中にホームセンターに出かけ材料を仕入れてきました
今回のジオラマは、30×45センチの土台をベースに作る事にしました
また厚みのある台に仕上げたいと思い、
枠になる木も購入してまいりました
枠木は、ホームセンターの工作室で45度にカットしてもらってきました
購入してきた板に枠木をセットしてみた所です
今回は土台になる板にスタイロフォームを重ねて、その周りにバルサ材を貼る予定なので
出来上がりはもっと厚い感じになります
土台の板の大きさに、スタイロフォームをカットして行きました
カットは主人にお願いして綺麗に切ってもらいました
スタイロフォームは加工しやすいので、
最近はジオラマベースを作るときお気に入りで使っています
スタイロフォーム2枚と、1センチ厚のスチレーンボード1枚を重ね
土台の板に接着して行きました
思ったような高さになり、満足です
いつも土台を低く作っていたのでネームを貼るところで悩んだのですが、
今回はその問題は解消できそうです
M113とパットン戦車を土台の上に乗せてみました
パットン戦車が大きいので、
こんなに大きな土台でもなんだか狭く感じてしまいます
ジオラマに趣を出すために、スタイロフォームを使い高低差を付けて行きました
また手前は少々スタイロフォームをカットし、
ベトナム戦争でよく見かけます「蛸壺?」を作ってみました
本日のお出かけはホームセンター以外にも用事がありましたので、
帰宅は午後2時頃になりました
それからジオラマベースを作り始め、
今は土台の表面に木粉粘土を塗り終えたところです
木粉粘土の乾燥を待ている間に、
椰子の木の続きと、バナナの木を作ってしまおうと思います
ジオラマベースの目鼻が付いてきましたら、
M113とパットン戦車の塗装を頑張ろうと思っております
ゴールデンウィーク中の完成を目指して
作業を進めたいと思います
では、これからもよろしくお願いいたします
M113、パットン戦車と車両の方が段々形になってきましたので、
今日からはジオラマのベースを作ることにしました
大体の雰囲気を決めて、
今日は午前中にホームセンターに出かけ材料を仕入れてきました
今回のジオラマは、30×45センチの土台をベースに作る事にしました
また厚みのある台に仕上げたいと思い、
枠になる木も購入してまいりました
枠木は、ホームセンターの工作室で45度にカットしてもらってきました
購入してきた板に枠木をセットしてみた所です
今回は土台になる板にスタイロフォームを重ねて、その周りにバルサ材を貼る予定なので
出来上がりはもっと厚い感じになります
土台の板の大きさに、スタイロフォームをカットして行きました
カットは主人にお願いして綺麗に切ってもらいました
スタイロフォームは加工しやすいので、
最近はジオラマベースを作るときお気に入りで使っています
スタイロフォーム2枚と、1センチ厚のスチレーンボード1枚を重ね
土台の板に接着して行きました
思ったような高さになり、満足です
いつも土台を低く作っていたのでネームを貼るところで悩んだのですが、
今回はその問題は解消できそうです
M113とパットン戦車を土台の上に乗せてみました
パットン戦車が大きいので、
こんなに大きな土台でもなんだか狭く感じてしまいます
ジオラマに趣を出すために、スタイロフォームを使い高低差を付けて行きました
また手前は少々スタイロフォームをカットし、
ベトナム戦争でよく見かけます「蛸壺?」を作ってみました
本日のお出かけはホームセンター以外にも用事がありましたので、
帰宅は午後2時頃になりました
それからジオラマベースを作り始め、
今は土台の表面に木粉粘土を塗り終えたところです
木粉粘土の乾燥を待ている間に、
椰子の木の続きと、バナナの木を作ってしまおうと思います
ジオラマベースの目鼻が付いてきましたら、
M113とパットン戦車の塗装を頑張ろうと思っております
ゴールデンウィーク中の完成を目指して
作業を進めたいと思います
では、これからもよろしくお願いいたします
僕はまだ何にもできてませんが・・・。
SHSが楽しみですね!
ベトナム戦争ジオラマですが、
何とか夫婦共同で頑張っています。
主人は明日仕事なので、
私が空いている時間にジオラマベース作業を進めておこうと思っております!!
何とかホビーショーまでには仕上げますので、
会場で見てくださいね(#^.^#)
Lui Luiさんも、作品頑張ってくださいね!!
では、これからもよろしくお願いいたします。
非常に余計なヒトコトを失礼します。
「蛸壺」ではなくて「塹壕(ざんごう)」ですね。
そして塹壕の掘り方なんですが、兵士が隠れる胸壁の下、足元部分にもう一段、小さいミゾ(ドブ位)を掘ります。
理由は敵から手榴弾を投げ込まれた時に、このミゾに蹴り込んで爆発被害を防ぐ為に掘るんですよ。
映画で手榴弾を投げ返すシーンが良くありますけど、そんなコト絶対にムリだそうです。
転勤後、何処に所属しているのか明かしてくれない元空挺団隊員の友人に教えて貰いました。
再現すると、よりリアルだと思いますヨ!
いいなあ~私も誰か手伝ってくれる人がいたら・・・・部屋の掃除とか←おい!!
ジオラマベースができるといよいよですね!! プラモ作りとは違う楽しさがありますよね。粘土こねこねしたり。
あ、それから、静岡ではなんというブースに出品されるんですか? 教えてくださいませ。見にいきますので♪
またいつも詳しい解説、ありがとうございます。塹壕の事ですが、何かの映画で蛸壺と呼んでいたので・・・(ハンバーガーヒルだったような?)今回はそんな表現でブログを書かせていただきました。
塹壕の中にどぶのような溝がある事は知りませんでした。少々細工をして作ってみたいと思います。
今日は鍼治療に出かけてきたのですが、
鍼の刺激が強かったのか少々体調が悪くなってしまいましたので、まだジオラマは進んでいません。今晩主人の帰宅後に二人で作ろうと思います。
では、これからもよろしくお願いいたします。
静岡ホビーショー、本当にもう直ぐですね!!
ジオラマが仕上がっていないので・・・
嬉しいやら、焦るやら少々複雑な気持ちです。
ただジオラマ作りは大好きなので、ホビーショーまでには何とか仕上げる予定です。
それから私が作品を展示させていただく所ですが、ハットリ模型クラブ(島状のブース)の一角で「静岡AFV」の所です。
大きなジオラマなので、わかると思います。
きららさんの作品も見に出かけたいと思います。
では、これからもよろしくお願いいたします。