
多方向から撮影した写真を紹介したいと思います


ジオラマつくりも頑張っていたのですが、

ジオラマだけが先に出来上がっていました

今日と明日で、ジオラマに乗せたヴィルベルヴィントをたくさん紹介させて
戴きたいと思っております



この写真は、戦車長と戦車が良くわかるような雰囲気で
撮影を試みました

ジオラマの針葉樹が隠れてしまいましたが、
全体的な雰囲気はこのアングルが良く伝わると思います


この写真は木の陰から、ヴィルベルヴィントを後ろ方向から
撮影しえ見たものです

迷彩塗装の効果を見てみたかったのですが、
戦車が木に隠れて見にくくなっているので、今回の迷彩は上出来としたい思います


今度は少々離れた所から、
ジオラマの雰囲気がわかるよう、撮影してみました


ジオラマの土の部分や、草の雰囲気が伝われば嬉しいです



今度は戦車真上から、撮影してみました

飛行機が上空から見たらどんな雰囲気だろう?なんて考えて撮影してみた物です

この写真だと全体的な迷彩の状態も確認で行くので、
私の今後の迷彩の資料にもなり、この角度からの撮影も面白いと思いました


この写真は、戦車の後ろ側からアップで撮影した物です

木の陰に隠れている戦車が表現できていれば嬉しいです

この写真は、雰囲気も良く私のお気に入りの一枚です


この写真は砲塔内部の様子を、上からアップで撮影した物です

砲塔内部の狭さが伝わる写真だと思います。

少しでも写真で伝われば嬉しいです


そして今日最後の写真が、
今回拘って塗装しましたマフラー部分です

何回か汚し塗装を施した上に、パステルで錆を表現してみました

錆が浮き上がった状態をやってみたつもりなんですが、
見えますでしょうか?

私的にはかなり挑戦の作品になりました


ヴィルベルヴィントを紹介させて戴きたいと思います。
明日は搭乗兵の雰囲気も見ていただけたらと思います

今日、明日でたくさんの写真を掲載させて戴きたいと思っておりますので、
よろしくお願いいたします

瞬時に見ると実写と思ってしまいます。
今回はジオラマもかなり時間をかけて作りましたので、実写に見えるなんてお言葉をいただけると、本当に嬉しくなってしまいます。
なかなか思うように作業が進まないと性格的にいやになってしまう事も多いのですが、
出来上がりの喜びを考えると、なぜだか手が動き、自分でも出来ないような事まで挑戦してしまっています。
今度の土日には静岡のツインメッセでタミヤフェアが開催されますので、
またお気に入りの戦車を購入できればと思っています。まだ一度もアメリカの戦車は作った事がありませんので、今度はシャーマンでも作ってみようかな?なんて思っています。
では、これからも色々教えてくださいね!