今日は航空自衛隊 広報館「エアパーク」より
格納庫の飛行機の数々を紹介させていただきたいと思います
この間から何回かにわたり
航空自衛隊 広報館「エアパーク」の紹介をさせていただきましたが、
今日は格納庫の飛行機を特集して紹介させていただきたいと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
私は飛行機の事は全くと言っていいくらい素人で
個々の名称などはわからないのですが、
たくさん写真を撮ってまいりましたのでぜひ見ていただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e7/930c676ed2951cffba4f830be43a466c.jpg)
まずは格納庫の2階部分より、
下を向けて写真を撮影してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
格納庫は本当に大きいのですが、飛行機がたくさん並べられているので
視覚的には広い感じがしませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ただこれだけたくさんの飛行機が置いてあるところを見た感じは
圧巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
その物でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/0e81ee7ef6a92930e35732c75f065eaf.jpg)
天井に少々レトロな感じの飛行機を発見しましたので、
撮影してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
こちらも名称についてはわからないのですが、
フォルムがとてもかわいいなーなんて思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/52edc885aef2ab459ed69be003ca9b39.jpg)
こちらも同じく、天井からつるされていた飛行機です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
こちらは赤と白が印象的な飛行機でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/d81fcdd3c0c035c67ad688f10f55e008.jpg)
上の2枚の写真は、ブルーインパルスの機体だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この機体は操縦室を見ることが出来るようになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
【もしかしたら、乗れたのかもしれませんよ】
機体色がとても鮮やかで綺麗な飛行機でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/35b1fbdaa49f14ef97e88dec9262da16.jpg)
飛行機のエンジンも、展示されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
これがどの飛行機のエンジンと問われると困るのですが、
エンジンって割と小さなものなんだなーなんて思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/ead65d55b6ace970ef49fcb0ba80bc18.jpg)
この飛行機は私でも知っている、
ブルーインパルスの初期型です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ブルーインパルスは最初は浜松基地が拠点だったらしいのですが、
以前の事故が原因で松島基地に拠点が変わったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
(私はブルーインパルスの事故を実際に見ているので、飛行機が怖いのかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/f65382670b532a3f5f6747d55dfd641f.jpg)
この機体は、戦闘機のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ただ定かではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
格納庫には所狭しと飛行機が置かれているので・・・
好きな方にはたまらないところだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/aeffb0c5f15382120217f8a6fc6f5b32.jpg)
このようなヘリコプターも、展示されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
このヘリコプターはかなり大きなもので、
救助とか、救援に使用されるのではなんて思いました
今日は航空自衛隊 広報館「エアパーク」の格納庫の
写真をたくさん紹介させていただきましたが
いかがでしたでしょうか
飛行機に関しては本当に素人なので、
詳しい説明を書くことが出来なくて申し訳なく思っております
航空自衛隊 広報館「エアパーク」は東名高速道路浜松西インターより
近い場所にありますので、
是非お近くに来られた際はお立ち寄りいただけたらと思います
毎週月曜日がお休みとなっているようですので、
お出かけになる際はネット等でお休みを確認していただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
詳しい情報は下記をクリックするとみられますので、
是非ご覧いただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
航空自衛隊 広報館「エアパーク」のサイトはココからどうぞ
今日で航空自衛隊 広報館「エアパーク」の紹介は終わりになりますが、
お楽しみいただけましたでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
土日、祝日、年末年始など自衛隊がお休みの時以外は
運が良ければジェット機の発着も「エアパーク」から見ることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
大迫力だと思いますので、もし平日に出かけられましたら期待してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
では、これからもよろしくお願いいたします