熊本地震から1週間。 気づいた事、感じた事、注して欲しい事を列記しておきます。
これは4月21日現在の考えで、1週間後はこの限りではありません。
注意事項が多いので否定的に捉えないでくださいね。想いを冷まさないで暖めながら読んで頂けたらと願っています。
------- 救援物資について。 ---------
水不足、食料不足はだいぶ解消されているようですが、山間部などの避難所ではまだ不足しているようです。
しかし、その配送を邪魔しているのが、悲しい事に個人で救援物資を配送する車が多すぎるという事です。
都市部と違い道が限られています。できれば救援物資は福岡県のサテライト支援部隊に任せて他県から直接の熊本入りは避けるようにお願いしたい。 道の渋滞の原因は個々に救援物資を届ける車であることを認識してもらいたい。
高速道路が開通するまでは、福岡着にしたほうが良いと思います。
また直接避難所に到着しても、勝手に配るのはやめて欲しい。
きちんとに人数を把握していないうちに配布すると、不公平が生じます。配布した人は支援できたという事で満足するかもしれませんが、もらえなかった人の不満は、避難生活での争いごとの原因となります。
配るのか?保管するのか?は避難所のリーダーの判断を仰ぐ事になります。
役所に集まった支援物資は、その点を考慮して人数分そろってから避難所に届けています。(この仕分けで時間が掛かるというジレンマもあります)
これからは避難生活で問題になる健康面をケアする物資を送ると良いと思います。 筋力トレーニングで不要になった物があるのではないでしょか?
そして救援物資を届けたあとは、空荷物で帰らないでください。 出来るだけ多くのゴミを積み込んで帰ってください。
これからはこの事が大きな課題となることでしょう。
----- 炊き出しについて。 ------
有名人や有名飲食店が避難所の炊き出し風景を見て私たちも。
そういう考えで安易に炊き出しを行うのはやめてください。
学園祭のイベントとは違います。食品管理をきちんとしなければならないし、上記のように人数分が確保できないと争いの元になります。
有名人なら、足りなかったら一緒に写真を撮って・・・という事が出来ますけど。一般人ではそうはいきませんから。
暖かくなり食中毒という心配も出てきます。
------- 義援金と募金にいて。---------
お金による支援は大変重要です。
いろいろなところで募金活動をしているので、その辺の説明を。
義援金というのは、被災者に直接届くお金です。このお金は集まった金額を被災者に平等に支給されます。
平等にするために被災者数の算出があるため、実際に届けられるのはだいぶ先になるのです。
今すぐ支援してあげたい、届けてほしい というお金にはならない事を覚えておいてください。
また多くのマスコミも独自で募金と称して『ナントカ募金』を行っていますが、ほとんどが日本赤十字社を通してとなっています。 それなら直接日本赤十字社に振り込んだ方が良いと思います。
募金の中には活動資金を引いて義援金として渡される場合もあるのです。 ポイントによる募金も活動資金が曖昧なのでどれだけが被災者へ届くか不明です。気軽に出来ますがロスがある事も事実です。
支援グループに募金する事は有効です。
被災者に直接お金が届く事が一番と思っている方が多いと思いますが、復興を早める、助けるという観点から支援をしている団体グループへ活動支援の募金をする事も有効です。
特に今ですとボランティアを取りまとめている団体(NPO法人が多いです)への活動を手助けしてはいかがでしょうか?
------- SNSによるシェアーについて。 --------
今回の震災において、情報伝達手段としたら、TV局などの報道よりもっとも有効だったのがSNSだったのではないでしょうか?TV局などは報道のネタ元としてツイッターやFBの投稿を利用するくらい重要な情報源となっています。
しかしながら、あまりにもシェアする行動が安易すぎるのも考えものです。
『○○小学校 500人 一日おにぎり一個しか届きません』と20日に拡散お願いします と流れて来たので調べると、16日の投稿でした。 これを見た支援者が現地に届け大量に余ってしまう事だってなりかねません。
シェア拡散させるべき情報は信用と鮮度が大事と心得ておいてください。
・・・と偉そうに書き綴りましたが、私は まだ東京でくすぶっています。
今は東京から様々所へ情報支援という事でお手伝いさせていただいております。
東日本大震災の時、石巻でマグロが食べたいという友人の元へマグロを届け一緒に食べた醤油は甘かった。
あれは 熊本から届いた 馬刺し用の醤油だったんだよね。
こんどは、馬刺しを食べに ショッパイ醤油でも持って行こうかな、いやあれはやっぱり甘い醤油の方がイケマスね。
また気がついたら書きます。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページは
こちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。