東京ベイネットワーク(江東ケーブルTV)から、屋根にアンテナを立てて江東ケーブルを止めるというお客様を
中心に最近のアンテナ工事を進めています。
依頼はだいぶ前からありましたが、現在地デジが見れているという事で、9月中旬以降にとお願いしてました。
気温も、アンテナ工事日和で、屋根の上は気持ちいい。
今までケーブルTVで見れているので、室内配線は既存の線を利用できるので、工事としては外回りで終わる
事が多い。 結果、お客様の思っていたより安く工事が出来、お客様も喜んでおります。

アンテナから同軸コードを這わせ、マストに這わせるとき、ココをしっかり止めておかないと、数年後に
だら~んと同軸コードがブル下がってしまう。 屋根を注意してみてください。 結構ありますよ。

隣のマンションでどうかな?と思いましたが、思いのほか良好受信でした。
2件目はこんな感じ、スカイツリーとの位置関係。

ふと午前中の作業現場を見ると、近い、近い。

以前 ELサービス渥美さんにお願いした隣です。
ケーブルTVから切り替えのお客様、お待たせしました。
10月からはどんどん進めていきます。
読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。
中心に最近のアンテナ工事を進めています。
依頼はだいぶ前からありましたが、現在地デジが見れているという事で、9月中旬以降にとお願いしてました。
気温も、アンテナ工事日和で、屋根の上は気持ちいい。
今までケーブルTVで見れているので、室内配線は既存の線を利用できるので、工事としては外回りで終わる
事が多い。 結果、お客様の思っていたより安く工事が出来、お客様も喜んでおります。

アンテナから同軸コードを這わせ、マストに這わせるとき、ココをしっかり止めておかないと、数年後に
だら~んと同軸コードがブル下がってしまう。 屋根を注意してみてください。 結構ありますよ。

隣のマンションでどうかな?と思いましたが、思いのほか良好受信でした。
2件目はこんな感じ、スカイツリーとの位置関係。

ふと午前中の作業現場を見ると、近い、近い。

以前 ELサービス渥美さんにお願いした隣です。
ケーブルTVから切り替えのお客様、お待たせしました。
10月からはどんどん進めていきます。
読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。