コロナウイルスで落ち込む消費。
大きな工事も減り細かい作業を淡々とこなしています。
お客さまも外での買い物は怖いようで、外出は避けているという事でした。
今回のご依頼はFAXと血圧計が欲しいという事でした。
どちらの商品も通常はお持ち帰りできる商品です。
ネットでも購入できます。 でも当店にて購入したかったのです。
その理由は聞かずに私は出来るだけお客様が望む事を察し、対応する事にしました。
FAXの入れ替え。 ひと通り接続し通信テストをして通常は完了です。
でも今回は電話帳機能の登録をお手伝いしました。
登録したい名簿は10件程度。
一方的に私が10件登録しても良いのですが、それではお客様のためになりません。
追加したいときに困るのは目に見えています。
もちろん私をその時に呼べば対応しますが、お客様の心理としてそれだけで呼ぶのは悪いという気持ちが起こる事でしょう。 そこまで私は察しました。
そこで、登録の仕方を丁寧に教える事にしました。
まずは、一件を私が解説しながら登録しました。
次に2件目、お客様が私の指示通りに自分の指で操作します。
3件目は見守りながら間違えそうな所をアドバイスしました。
そして4件目は無事、自分で登録できました。
これでもうできますね。
そして4件目は無事、自分で登録できました。
これでもうできますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/04bcc21ee6fec670cd6a795fa5445d8f.jpg?1582876113)
血圧計は現在使っているタイプを聞いて使い勝手を確認。今日は在庫が無いので後日伺う事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/c9fa5635e6d7ffced7902a54b5f61b2b.jpg?1582876111)
もう一件はコタツのコードが断線しているようなので持って来てほしいという事でした。 購入履歴を確認して適したコードを持参。 800円のコードでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/dba1e040a4f9dcb1c99a359b6ce5c813.jpg?1582876111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/dba1e040a4f9dcb1c99a359b6ce5c813.jpg?1582876111)
その時に3年前に設置したエアコンが目に付きました。
確か?2年前に一度フィルターの掃除をしてあげたよなぁ~
確か?2年前に一度フィルターの掃除をしてあげたよなぁ~
やっぱりね。 見事ホコリがダストBOXの中でぎっしり入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/1960f17931a0197f3a02f84aaf2c05de.jpg?1582876111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/1960f17931a0197f3a02f84aaf2c05de.jpg?1582876111)
この中を掃除して、フィルターのリセットボタンを押して完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/4db8a4a07c59c86705f5262f3d3b24e1.jpg?1582876114)
コタツのコードだけの依頼でしたけど、エアコンのフィルター掃除。
これは頼まれたワケではありません。
これは頼まれたワケではありません。
私が気が付いただけ、それだけです。
他に給湯器のお湯の温度設定をしてこのお客様の作業は終了。
依頼された事だけをするなら、私を選ばなくても出来る事でしょう。
それ以外の事を察してあげる。 そんな気づいてあげる事って大事だと思う。
それ以外の事を察してあげる。 そんな気づいてあげる事って大事だと思う。
帰りにコーヒーとお茶菓子を頂いて帰ってきました。
このような業務は今まで特にブログにもSNSにもあげて居ませんでした。
でも毎日ごく普通にしています。
とかく大きな作業ばかり、ネタにしていましたが、こういう仕事も大切なんですよね。
でも毎日ごく普通にしています。
とかく大きな作業ばかり、ネタにしていましたが、こういう仕事も大切なんですよね。
細かい仕事を淡々とこなすのが街のでんき屋のスタイルなんだと、この状況の中再発見しました。
このコロナウイルス騒ぎでどの業界も委縮しています。
朝を迎えるには夜を過ごさなければなりません。
どうこの夜を過ごすか? じっくりと考えそして頑張りましょう!