当店のような仕事は、時としてお金を頂きにくい仕事もあります。
商品を購入して頂いたあとの、アフターサービス。
ちょっとした取扱いの説明などは、お代を頂いておりません。
業界用語で言う、ナンセンスコール。 故障と思って修理依頼、でも原因はリモコンの電池切れとか、コンセントが抜けていたとか。
お客様は分からないので、依頼をするのだから、直したと言えば、直したのですが、、、
そこに、商人ではない、技術屋の自分がいます。
こういう仕事は直した事にはならず、使えるようにしたからと言って、お代をもらいたくない自分がいます。
お客様、『今日の手間賃はいくらだ?』と聞かれ。
『今日は、イイデスヨ』と私。
『ダメだ、もらっておくれ、これはビジネスだから』だと、お客さま。

頂きました。
こういう対応をした時、『あっ、そう』で終わる方もいますし、『悪いね、今度は何か買うから』と言う方もいますし、今回のようにチップのように差し出す方もいます。
私は要求もしていないし、チップを戴いたからと言って、この方をひいきにするワケでもありません。
ただ、この人はこういう人なんだと知るだけです。
知ってからも今後の対応を変えるつもりはありません。
ただそれだけです。
技術屋であり、商人ですから。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。
商品を購入して頂いたあとの、アフターサービス。
ちょっとした取扱いの説明などは、お代を頂いておりません。
業界用語で言う、ナンセンスコール。 故障と思って修理依頼、でも原因はリモコンの電池切れとか、コンセントが抜けていたとか。
お客様は分からないので、依頼をするのだから、直したと言えば、直したのですが、、、
そこに、商人ではない、技術屋の自分がいます。
こういう仕事は直した事にはならず、使えるようにしたからと言って、お代をもらいたくない自分がいます。
お客様、『今日の手間賃はいくらだ?』と聞かれ。
『今日は、イイデスヨ』と私。
『ダメだ、もらっておくれ、これはビジネスだから』だと、お客さま。

頂きました。
こういう対応をした時、『あっ、そう』で終わる方もいますし、『悪いね、今度は何か買うから』と言う方もいますし、今回のようにチップのように差し出す方もいます。
私は要求もしていないし、チップを戴いたからと言って、この方をひいきにするワケでもありません。
ただ、この人はこういう人なんだと知るだけです。
知ってからも今後の対応を変えるつもりはありません。
ただそれだけです。
技術屋であり、商人ですから。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。

他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?

ご協力ありがとうございます。