今のテレビにはLANを接続する端子がついています。
LAN接続する事によって、ネット動画などが楽しめます。特に最近の話題はネット動画からというのが多くなってきました。
また、4K対応テレビなどは、4K放送をやっていない現在、ネット動画で4Kコンテンツを楽しむというのも一つだと思います。
しかし、最近建てられた住宅であれば、テレビ端子の横にLAN端子というのは当たりまえですが、既築の家だとLAN配線されていません。
屋内を苦労してLAN配線した方もいる事でしょう。 上手く隠蔽配線出来ればいいのですが、露出で配線された家も良く拝見します。
無線LANを使っている方が最近は多いかもしれませんね。
ただ、無線LANの場合、最近はコードレス電話など同じ帯域周波数の関係で、無線LANでTVを見た場合、時々モザイクになったりして見苦しい時があります。
そこで、当店の提案。
TVのアンテナ配線、同軸ケーブルを使ってのLANの構築です。
こういう商品があります。
(見難いかな)
アンテナ配線の中にインターネットの信号を混合する方式です。
周波数的に地デジもBS放送にも影響がない帯域を使用しているので、放送には影響しません。
同軸ケーブルは外部からの信号の影響が少ない、高いシールド性をもっています。
実際当店で、試してみました。
LANを構築するために、ルータから同軸配線回路に入れる親機を用意します。
ルータから親機へ、親機の同軸からTV端子(もしくは分配器)へ入力します。
ルータのLANの空きポートにLANケーブルを挿して。
親機のLAN端子に接続。
親機の同軸端子に同軸を挿して。
壁のTV端子へ入力。
これで、家の中にLANの信号が入りました。
そして、TVの近くのTV端子から取り出すのです。
ここで子機が必要になります。
子機と言っても親機と同じ製品です、最初に親機の設定した製品が親機となるのです。
子機からTVの信号とLANの信号をと取出し、TVに接続します。
緑のランプが点灯すればOK。
これでネット動画がTVで楽しめます。
設定にパソコンなどは必要ありません。ルータ設定のようにアドレスやパスワードの入力などもありません。
最初に親機を決めるボタンを10秒間押すだけの設定です。
インターネットの環境があって、パソコンだけにしかつかないのはモッタイないですよ。
また、パソコンが無くてもTVでネット動画を見たいという方は、インターネット回線の手配を当店でも行います。
自分の家では使えるだろうか?
確かに屋内に設置された機器によってはLAN接続できない場合があります。
連絡くだされば当店にて調査いたします。(あっ亀戸近郊だけね)
ご相談お待ちしております。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。
LAN接続する事によって、ネット動画などが楽しめます。特に最近の話題はネット動画からというのが多くなってきました。
また、4K対応テレビなどは、4K放送をやっていない現在、ネット動画で4Kコンテンツを楽しむというのも一つだと思います。
しかし、最近建てられた住宅であれば、テレビ端子の横にLAN端子というのは当たりまえですが、既築の家だとLAN配線されていません。
屋内を苦労してLAN配線した方もいる事でしょう。 上手く隠蔽配線出来ればいいのですが、露出で配線された家も良く拝見します。
無線LANを使っている方が最近は多いかもしれませんね。
ただ、無線LANの場合、最近はコードレス電話など同じ帯域周波数の関係で、無線LANでTVを見た場合、時々モザイクになったりして見苦しい時があります。
そこで、当店の提案。
TVのアンテナ配線、同軸ケーブルを使ってのLANの構築です。
こういう商品があります。
(見難いかな)
アンテナ配線の中にインターネットの信号を混合する方式です。
周波数的に地デジもBS放送にも影響がない帯域を使用しているので、放送には影響しません。
同軸ケーブルは外部からの信号の影響が少ない、高いシールド性をもっています。
実際当店で、試してみました。
LANを構築するために、ルータから同軸配線回路に入れる親機を用意します。
ルータから親機へ、親機の同軸からTV端子(もしくは分配器)へ入力します。
ルータのLANの空きポートにLANケーブルを挿して。
親機のLAN端子に接続。
親機の同軸端子に同軸を挿して。
壁のTV端子へ入力。
これで、家の中にLANの信号が入りました。
そして、TVの近くのTV端子から取り出すのです。
ここで子機が必要になります。
子機と言っても親機と同じ製品です、最初に親機の設定した製品が親機となるのです。
子機からTVの信号とLANの信号をと取出し、TVに接続します。
緑のランプが点灯すればOK。
これでネット動画がTVで楽しめます。
設定にパソコンなどは必要ありません。ルータ設定のようにアドレスやパスワードの入力などもありません。
最初に親機を決めるボタンを10秒間押すだけの設定です。
インターネットの環境があって、パソコンだけにしかつかないのはモッタイないですよ。
また、パソコンが無くてもTVでネット動画を見たいという方は、インターネット回線の手配を当店でも行います。
自分の家では使えるだろうか?
確かに屋内に設置された機器によってはLAN接続できない場合があります。
連絡くだされば当店にて調査いたします。(あっ亀戸近郊だけね)
ご相談お待ちしております。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。