3月でひとまず現行のエコポント制度は終わりますが、新たに方式が変わって
家電エコポイント自体は継続されます。
対象商品が、厳しくなり3月までエコポントが付く商品が、4月から付かなく
なる商品も出てきます。
現在、当店はエコポイントサポート店として登録し、お客様の申請のお手伝いを
させて頂いております。
4月からはゴールドサポート店として、よりサポート出来る・・・ムムっつ?
そのサポートという内容をここで書こうと思いましたが、
今回エコポント事務局から送られてきた、ゴールドサポート店の内容見たら、
当店が、今やっている業務内容と何も変わりません。
『サポート店が申請書を作成し郵送できる』というような内容。
すでに当店というより、街の電気店は普通に行っている業務です。
あまり変わらない内容なら、もう少し上のサポートいたしましょう。
ゴールドの上なら、プラチナとでも申しましょうか。
さてそのサポート内容は。。。。
まだ決めてませんが、きっと今回も、エコポイントの不都合があるはず。
エコポント事務局とお客様との間に立って、お客様本位でサポートして行こうと考えています。
プラチナサポート店として。
こちらもポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
家電エコポイント自体は継続されます。
対象商品が、厳しくなり3月までエコポントが付く商品が、4月から付かなく
なる商品も出てきます。
現在、当店はエコポイントサポート店として登録し、お客様の申請のお手伝いを
させて頂いております。
4月からはゴールドサポート店として、よりサポート出来る・・・ムムっつ?
そのサポートという内容をここで書こうと思いましたが、
今回エコポント事務局から送られてきた、ゴールドサポート店の内容見たら、
当店が、今やっている業務内容と何も変わりません。
『サポート店が申請書を作成し郵送できる』というような内容。
すでに当店というより、街の電気店は普通に行っている業務です。
あまり変わらない内容なら、もう少し上のサポートいたしましょう。
ゴールドの上なら、プラチナとでも申しましょうか。
さてそのサポート内容は。。。。
まだ決めてませんが、きっと今回も、エコポイントの不都合があるはず。
エコポント事務局とお客様との間に立って、お客様本位でサポートして行こうと考えています。
プラチナサポート店として。
こちらもポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村