とある食品業者様の作業場でのエアコンが調子悪く入れ替える事になりました。
既存のエアコンは、2階に室内機、屋上に室外機が設置してあります。
屋上へは、人間が上がれる程度のハッチがあり、ここから出入りはできますが、室外機を屋上にあげるには、下からロープを使って上げなければなりません。
エアコンは6.3Kと家庭用では、大きなエアコンなので重量もサイズも大きい。
屋上に二人、呼吸を合わせてロープを使って上げます。

こういう作業は屋上に上がる寸前が一番難しい。

次に、古い室外機を下します。

おっと途中でバランスが崩れました。

写真を撮っているんだから、まぁ余裕はあるのですが。。
次に配管作業です。
毎度おなじみ、亀戸はハシゴの立てる場所に苦労。しかしお隣の壁に寄り掛かれるので、恐怖感はありません。

お隣の建物は、同級生の家なので、こういう時地元で仕事をしていると助かります。

狭いでしょ。

6.3Kクラスの室外機は大きいです。
スリムダクトの取り付けも、ちょっとお隣りをお借りして。

完成。

ご訪問ありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
はやり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。

にほんブログ村
東京都のランキングは今日は何位?

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。
既存のエアコンは、2階に室内機、屋上に室外機が設置してあります。
屋上へは、人間が上がれる程度のハッチがあり、ここから出入りはできますが、室外機を屋上にあげるには、下からロープを使って上げなければなりません。
エアコンは6.3Kと家庭用では、大きなエアコンなので重量もサイズも大きい。
屋上に二人、呼吸を合わせてロープを使って上げます。

こういう作業は屋上に上がる寸前が一番難しい。

次に、古い室外機を下します。

おっと途中でバランスが崩れました。

写真を撮っているんだから、まぁ余裕はあるのですが。。
次に配管作業です。
毎度おなじみ、亀戸はハシゴの立てる場所に苦労。しかしお隣の壁に寄り掛かれるので、恐怖感はありません。

お隣の建物は、同級生の家なので、こういう時地元で仕事をしていると助かります。

狭いでしょ。

6.3Kクラスの室外機は大きいです。
スリムダクトの取り付けも、ちょっとお隣りをお借りして。

完成。

ご訪問ありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
はやり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。

にほんブログ村
東京都のランキングは今日は何位?

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。