Diary Of 酒田の人

田舎住まいの60代サラリーマンの趣味の日々

江戸前期古伊万里の鳥文

2022-01-09 19:17:20 | 古伊万里
何年かぶりで古伊万里の動画(という程のものではない)を作成してみました

全然面白くはありませんが、3分ほどですのでヒマな時のご覧いただけると嬉しいです。
BGMは鳥にちなんでジャズの巨人、チャーリー・パーカーの「Yardbird Suite」(ヤードバード組曲)です。

「江戸前期古伊万里の鳥文」


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dr.kさんへ (酒田の人)
2022-01-10 20:24:26
もっと手間を書ければもう少し魅力的になるかと思いますが
なにせ普段は使わないソフトなもんで、試しながら作っています。

ドクターさんの素晴らしいコレクションであれば、見事な動画ができそうです。
返信する
遅生さんへ (酒田の人)
2022-01-10 20:22:09
今回の動画はあまり時間をかけていないので、かなり手抜きになっています
もっと古い時代の鳥文ですと、かの有名なペンギン皿のように
鳥とは思えないような描き方になっていますが、ウチにはありません。
赤絵の品ですが、「回想の古伊万里114」で紹介した古九谷金銀彩です。
これは鳥の絵が抜群に上手いですよね。
返信する
酒田の人さんへ (Dr.K)
2022-01-10 19:27:56
こうしてまとめますと、また一段と魅力的ですね(^_^)
また、画像だけでなく、BGMも加わりますと更に味わいも深まりますね(^-^*)
返信する
酒田の人さんへ (遅生)
2022-01-10 13:34:47
今回のyutubeは鳥づくしですね。
こうやってまとめてもらうとよくわかります。
やはり、初期の鳥は味わい十分ですね。
BGMも良い調子です。
私の記憶が曖昧であてになりませんが、赤絵の鳥2匹の品、初めて見た気がします。かなりの名品ですね。
返信する

コメントを投稿